レッスンでのyoutube活用法 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
私がIPhoneにして以来、
とても便利だなと思ったのは動画を撮ったら直ぐに
youtubeにアップ出来る事
これを使い生徒さんに一週間の練習の助けになるように
私が弾いてあげてyoutubeにあげています。
誰でも見れるのではなく、限定アップなので
アドレスを知っている人のみ見る事ができます。
昨日のレッスンではツェルニー100番から25番の両手をゆっくり説明付きで弾いている動画↓↓↓
https://youtu.be/ll95PG4a_HI
子犬のワルツの中間部の左手だけ↓↓↓
https://youtu.be/m8yBe3DEWek
いずれも、生徒さんがカメラマンです^^
聴いても、また目で見ても分かりやすいように
ゆっくりと弾いています
このような動画を撮らなくても、自分で譜読みを出来るお子さんには
動画を撮ったりはしませんが
おウチで練習しても、自分の弾いているのが
合っているのかいないのか
分からないと折角練習しているのに気の毒ですよね
この動画はおウチでの練習にとても助けになるようです
それから譜読みは出来ても
流れを感じたり、曲の強弱や感じを分かってもらう為にも
よく動画をアップしています♪
練習するならば
少しでも効率が上がった方が良いですからね!^^
関連記事
-
-
塔本シスコ展に行って来た♪
今日はピアノのレッスンはお休みだったので、世田谷美術館で開催中の塔本シスコ展に行 …
-
-
小2 Aちゃん、絶対音感完成!
先日小2のAちゃんが絶対音感の訓練を最後まで行かれました! 記念の写真を撮ろうか …
-
-
私のiPhone5
そういえば、何やかんやで私のiPhone5の写真載せてなかったんだ。 私のは白の …
-
-
朝ごはんは鍋
ここの所、朝起きると肌寒いですねー。 夏は朝に大量のサラダを食べていたけれど、秋 …
-
-
コンクール予選通過!
7/7の発表会で弾いた曲で、 コンクールに出た生徒さんたち。 皆さん本番で力を出 …
-
-
発表会の参加賞
毎年発表会の出演者にはちょっぴりプレゼントが出ます。 今年は… 何が入っているか …
-
-
レッスンはスマホで録画して…
小4くらいになると一人でレッスンに来る生徒さんも増えてきます。 でも全ての注意を …
-
-
エアーピアノ練習法
また新しい動画を作りました。 【スケール速く弾きたいなら エアーピアノやってみて …
-
-
大雪 かまくらを作り♪ 高円寺ピアノ教室
昨日からの記録的大雪 子供にとってはまたとない機会だったようで 龍吾が隣のなみち …
-
-
お勉強はお店で。
レッスンのある日はずっと家にいる事が多いんです。 今日はゴミ出しに出ただけだ、な …
- PREV
- お宝ゲットのご紹介♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
- NEXT
- MTコンサート終了しました 阿佐ヶ谷ピアノ教室