杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ピアノ発表会 1年でこんなに上達♪

      2021/05/16

2019年と2020年の発表会から♪

1年でこんなに上達しています♪

⚫︎Kちゃん年長さんの時

同じKちゃんの小学1年生の時です。本番が1番堂々と弾けて、Kちゃんの弾きたい音楽を聴かせてくれました。

⚫︎Eちゃん 年長さん。ピアノを始めて初めての発表会です。

同じEちゃん、1年後の発表会では

バッハのインヴェンションとギロックのソナチネです!

少し前の発表会から。

⚫︎Sちゃんの小1です。

シューマンの曲がお気に入りでした。

Sちゃん、小2です。

バームクーヘンもとても歌って弾いてくれました!

⚫︎小2の時のMちゃん、

Mちゃん、1年半後にはインヴェンションとワルツエチュードを♪

皆さん、一年でとっても上手くなりますよ!

さぁ、今年の発表会は7月!このGWが終わったら本格的に準備がスタートします!

みんな、頑張って準備しようね〜!!

 - ピアノ, ピアノが上手くなる練習法, 生徒さんの声

  関連記事

ブラームスの夜 演奏動画

私の音楽活動の総称が、「音楽の楽しみ」。 この名前を冠したコンサートや発表会をし …

no image
発表会動画 真子 リスト 阿佐ヶ谷ピアノ教室

次は真子が今年の発表会で弾いた リストの「2つの演奏会用練習曲」より 『森のささ …

2020 五嶋龍さんのコンサート楽しみ♪

今年12月に日本各地でリサイタルツアーをするヴァイオリンの五嶋龍さん。 一度生で …

絶対音感完成!小4T君♪

小4のT君が絶対音感のトレーニングが最後まで行って完成しました! 単音が全部取れ …

音楽の楽しみ名曲コンサートin マリーコンツェルト♪

9月に入り真夏の日差しも和らいできた今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか? …

あおい音楽コンクール第2位と第3位、審査員特別賞、指導者賞受賞

嬉しいお知らせが続けて入ってきました♪ 教室からあおい音楽コンクールに3名の生徒 …

no image
ピアノ発表会に向け始動♪

毎年、ピアノ教室の生徒さんの発表会が7月にあります 今日は皆さんにプログラムに載 …

年長Eちゃん バイエル上下巻10カ月で終了♪

年長のEちゃんは去年9月にピアノのレッスンを始めました。 がんばれキャッツの導入 …

no image
まむし指を直す2 ピアノ超簡単練習法♪

ピアノを弾くために、手の形をよくすることは必ず必要です。 特に将来、音大進学や演 …

ピアノレッスンは全て録画可能♪

お家での練習に役立ててもらうため、 教室のレッスンは全て録音録画を推奨しています …