スタインウェイの鉛筆
2020/08/19
先日、スタインウェイ の輸入販売社である松尾楽器が運営する松尾ホールをお借りしてコンクールのリハーサルをやったと書きました。
松尾ホールをお借りするにはクレジット機能付きの「松尾カード」を作らないといけないんです。
まあ、大事なスタインウェイ に何かあっては大変だから、その保証なのでしょうか。
そしてカードを申込むとスタインウェイ の鉛筆が貰えます^ ^
今日届きました。
おー、これがなかなかです笑笑
うちのスタインウェイちゃんとパチリ。

質の良い真っ黒の鉛筆に金字で「STEINWAY&SONS」と書いてあります。
そう言えば、最初の生徒のえりちゃんがアメリカから楽譜を持って来てくれた時に、スタインウェイ の袋に入れてくれました。
大事に取ってあります。
一緒にパチリ笑笑

鉛筆は早速削ってレッスンで使おうと思います。
なかなかの使用感♪

関連記事
-
-
ベーテン音楽コンクール地区本選 Eちゃん最優秀賞受賞
今日は小学校4年のEちゃんがベーテン音楽コンクールの地区本選でシャブリエのスケル …
-
-
世田谷コンクール Yちゃん審査員賞おめでとう♪
会場でパチリ。可愛い♡ コンクール当日の演奏です。 コンクールから中二日 …
-
-
ソルフェージュ個人レッスン始めます♪
木曜日担当の古門詩帆先生は、「桐朋の子供のための音楽教室」を掛け持ちして教えて行 …
-
-
蘭鋳
この間、妹が美味しいというラーメン屋さんに行ってみました。 場所は環七沿い。中野 …
-
-
音楽の楽しみ発表会無事終了♪阿佐ヶ谷ピアノ教室
少し経ちますがが当教室の生徒さんの発表会 「2016音楽の楽しみ ピアノ教室」が …
-
-
LINE系スタディチェーンに教室が掲載されました♪
先日インタビューを受けたLINE系のスタディチェーンが記事になり載していただきま …
-
-
絶対音感完成♪小1 Kちゃん
先日また絶対音感のトレーニングが最後まで行った生徒さんがいるのでご紹介♪ 小1に …
-
-
指を怪我したらピアノの練習にはどの絆創膏?
2週間ほど前にやってしまいました。 包丁を使っていて、誤って左手の人差し指の先を …
-
-
ピアノリサイタル詳細
ピアノリサイタルの内容です バナーをクリックするとこちらが見られます。 http …
-
-
LINE系スタディチェーンの取材♪
教室のお問い合わせメールから、たまに営業のメールも来ます。 「うちのサイトで広告 …
- PREV
- 日本クラシック音楽コンクール予選通過 小5 Mちゃん
- NEXT
- 姉弟でクラコン 予選通過♪






