日本クラシック音楽コンクール予選通過 小5 Mちゃん
先日、小5のMちゃんが日本クラシック音楽コンクール(通称クラコン)の予選を通過されました。
Mちゃんおめでとう♪
コンクール直前のレッスンでの動画をお借りしました。
華やかな音で雰囲気もとても良く弾けています!
準本選は発表会でも弾く曲として、ショパンの遺作のワルツを練習開始しました。
Mちゃんのママはクラシックのピアノが大好きで、お子さん達もママからよい影響を受けているようです。
お子さんも弾きたい曲がたくさんあって素晴らしいです!
これからも好きな曲をたくさん弾きましょうね^ ^
関連記事
-
-
チェリストの先生とリハーサル 阿佐ヶ谷ピアノ教室
毎年発表会にゲストの先生に来て頂いてます 今年も素晴らしい方に来て頂く事になりま …
-
-
小2 Aちゃん、絶対音感完成!
先日小2のAちゃんが絶対音感の訓練を最後まで行かれました! 記念の写真を撮ろうか …
-
-
ピアノ練習お宝ゲット!おめでとう♪ 高円寺ピアノ教室
今日ご紹介するのは小4と小5の生徒さん♪ 小4のSちゃんは前に発表会で他の人が弾 …
-
-
コンクールの募集要項
教室の生徒さんがコンクールを受ける時に 申込み書によく講師の名前と住所を書く欄が …
-
-
はじめてのお宝ゲット♪ 小1 K君
今日は小1のK君がお家での練習が1000回になり、初めてお宝をゲットしました! …
-
-
1000回お宝ゲット!今週も続々… ピアノ教室
今週も頑張って1000回練習のスタンプを押したお子さんが続々! 良い笑顔! Mち …
-
-
ピアノ教室 どんぐりシール
まだ導入期のお子さんはどこがドレミかよく分かりません 更にまだひらがなも読めない …
-
-
レッスンはスマホで録画して…
小4くらいになると一人でレッスンに来る生徒さんも増えてきます。 でも全ての注意を …
-
-
ピアノ教室発表会の準備①プログラムの準備日程
さあ、教室の11月22日のピアノ発表会に向けて今年も準備が始まりました!! ピア …
-
-
ブラームスの夜 完売御礼 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
9/26にソノリウムで開催する 音楽の楽しみ〜ブラームスの夜〜 お陰さまで、チケ …
- PREV
- 松尾ホールでのリハーサル1回目
- NEXT
- スタインウェイの鉛筆