只今、脱皮中
2013/08/02
今は鬱陶しい梅雨。
でもこれが終わると暑~い夏。
サンダルの季節ですよね!
脚の角質なんて気になりませんか?
そんな時に!これがお勧めです!
ネイチャー リパブリックのフットテラピー
これ凄いですよー。
片足ずつ液体が入ったビニールに入れて二時間。
その日は何ともないの。
忘れた4〜7日後、あれ?剥けてる?と始まります。
始まっちゃたらもう足の裏の角質がぜ~んぶ取れちゃうんです!
それはまるで脱皮しているみたい。
裸足で歩くとあちこちに剥がれた皮が残って掃除が大変!
だから寝る時も靴下履いたりして。
でもね、全部剥がれたら赤ちゃんみたいなピンクで薄い肌が現れます!
サンダル履くのが嬉しくなりますね。
韓国製で値段は300から400円。安いね~。
ネットで探すと送料無料で韓国から直ぐに送られてきますよ。
私もまた頼まなきゃ。
関連記事
-
-
ピアノ教室1000回スタンプノート
レッスンの時に1000回スタンプお宝ゲット!の話をしたらかなりのお母さんがブログ …
-
-
ジャジャー麺
春休みに神戸のかよちゃんが遊びに来てくれた時のこと。 新大久保に遊びに行きました …
-
-
二回目のクリスマスパーティ!
今日は午前中からレッスンと子供の歯医者、お昼は隣のなみちゃんにうどんを作るし。 …
-
-
「月間スターラリー」参加賞
10月の「月間スターラリー」が終わりました! 「進んで自分から練習するから、先生 …
-
-
春爛漫
ピアノ教室の外に、お花やら、木やら、植わってます。 今がまさに春爛漫!と咲き誇っ …
-
-
娘の20歳のお祝い
娘が20歳になります。 もう20歳かと感慨深いものがありまして 普段よりも大きな …
-
-
プログラムきたー♪
発表会のプログラムが到着! 今年はエメラルドグリーン! 表紙が素敵だな~。 毎年 …
-
-
同窓会無事終了
一昨日の土曜日、 私が幹事をしていた杉森中学の同窓会が盛況の内に終了しました。 …
-
-
絶対音感完成!小5 Wちゃん
昨日はまた嬉しいニュースがありました。 古門先生の生徒さんで小5のWちゃんが絶対 …
-
-
生徒の練習用 「聖者の行進」
秋は小学校の学芸会に、連合音楽会などがあり、生徒が学校でピアノを弾くチャンスがい …