ピアノの先生も練習中♪
私も毎年教室の発表会に講師演奏として出演します。
現在、ピアノの先生も発表会に向けて絶賛練習中!
今年はラフマニノフの前奏曲です。
練習の方法は日によりますが、これは部分ごとに分けて練習した回数を正の字を書いています。
その結果現在こんな状況弾けるまではこの状態に。
毎年の事です笑笑
先日は湿布がなくなったので、近所のクリニックでたくさん出してもらいました。
これで心豊かに練習して湿布だらけになれます笑笑
さあ、みんなも練習頑張ろう!!
関連記事
-
-
世田谷ピアノコンクール愛好家部門銅賞受賞♪
先日行われた世田谷ピアノコンクール愛好家部門で、教室のHさんが銅賞を受賞されまし …
-
-
アスペンの玲君の編曲
うちの発表会は 「音楽の楽しみ」と題して毎年7月に開催しています。 「音楽の楽し …
-
-
ピアノ教室1000回スタンプノート
レッスンの時に1000回スタンプお宝ゲット!の話をしたらかなりのお母さんがブログ …
-
-
2020音楽の楽しみ発表会。私の弾く曲目は…
さてさて11月に延期した当教室のピアノ発表会。 生徒さんは今、発表会に向けて練習 …
-
-
MTコンサート終了しました 阿佐ヶ谷ピアノ教室
2017年1月21日、トッパンホールにて、ミュージック トゥイッグの30回記念コ …
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会2019動画4
去年の7月の発表会から生徒さんの演奏をご紹介しています。 今日は動画その4です。 …
-
-
姉弟でクラコン 予選通過♪
先日、教室のの生徒さんが杉並公会堂小ホールで行われた日本クラシック音楽コンクール …
-
-
中西さんのコンサート
今年の発表会でゲスト演奏してくださった中西先生からコンサートのお知らせです♪ 2 …
-
-
ノンアルコールビールを飲んで。
買って来たノンアルコールビールを全部飲んでみました。 これと、アサヒのスーパード …
-
-
「月間スターラリー」参加賞
10月の「月間スターラリー」が終わりました! 「進んで自分から練習するから、先生 …
- PREV
- 当ピアノ教室の発表会プログラム紹介♪
- NEXT
- 沼沢淑音先生のレッスン