杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

「しぶおんぷ」と「しぶんおんぷ」 阿佐ヶ谷ピアノ教室

      2015/04/01

私立に通う小学2年生のお子さんが

「学校の音楽のテスト」でやったと、プリントを沢山持って来ました

そこに「四ぶ音ぷ」とあったので

あれ?と思い

前から気になっていた

「しぶおんぷ」と

「しぶんおんぷ」について調べてみました

私はいつも

『「四分」は本当は「しぶん」だけど、言いにくいから普通は「しぶ」と言っちゃうの。でも本当は「しぶん」よ』

と教えます

でも時代が変わると言葉も変わるのかも知れないと思い検索したら

質問サイトの答えもバラバラ

①「しぶおんぷ」が正解です

あとは八分音符は「はちぶおんぷ」、十六分音符は「じゅうろくぶおんぷ」で良いです。

「しぶんおんぷ」でも間違いではありませんが、一般的では無いと思います。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14100574929

一般的には、「しぶおんぷ」と読んでも、「しぶんおんぷ」と読んでも良いのですが、文部科学省では、「しぶんおんぷ」が正しい読み方と定めています。  

http://okwave.jp/qa/q3539415.html

…因みにこのiPhoneでは「しぶおんぷ」と打つと「四分音符」が出て来ますが

「しぶんおんぷ」と打つと

探して「四分」を選び

その後に「んおんぷ」が残ります

iPhone曰く「しぶおんぷ」が正解です(笑)

まあ、漢字で「四分音符」と書けば済む事なのですがね

しかし、質問サイトも答えるのは一般人なので

一概に信用出来ないんだな

という事も学んだと言うオマケ付きです(笑)



 - ピアノ

  関連記事

no image
♪カニカニカニコブタ

「ねーねー、あのバルトークどうやって弾くの?」 とブログを読んでくれてる妹が聞い …

コンクール予選通過!

7/7の発表会で弾いた曲で、 コンクールに出た生徒さんたち。 皆さん本番で力を出 …

no image
「トッパン練習日記」始めます ピアノ教室

本日は3/12 トッパンホールでのリサイタルが5/12 ぴったりあと2ヶ月です! …

no image
秋の子供サービス週間♪ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

秋の子供サービスその1 龍吾がお友達とディズニーシーに行きたい!というので 連れ …

no image
ト音記号のかたち ピアノ教室

普通に生活していると あれ?!ト音記号の形に見える! って言うことが結構あります …

チェロの中西さんとバイオリン稲川さんのコンサート♪

毎年夏の発表会にはゲストの先生をお呼びして、生徒と皆さんと一緒に演奏していただい …

no image
9/26 音楽の楽しみ開催♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

前から計画していた次回のコンサート 詳細が決まりました 音楽の楽しみ 『ブラーム …

no image
トッパンリサイタル終了!

昨日、トッパンホールでのリサイタルが無事に終わりました リサイタルでは、かなり集 …

no image
ミサンガ

今日、生徒のなおちゃんが 「先生これ上げる!」 と持って来てくれました。 自分で …

指を怪我したらピアノの練習にはどの絆創膏?

2週間ほど前にやってしまいました。 包丁を使っていて、誤って左手の人差し指の先を …