杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

「しぶおんぷ」と「しぶんおんぷ」 阿佐ヶ谷ピアノ教室

      2015/04/01

私立に通う小学2年生のお子さんが

「学校の音楽のテスト」でやったと、プリントを沢山持って来ました

そこに「四ぶ音ぷ」とあったので

あれ?と思い

前から気になっていた

「しぶおんぷ」と

「しぶんおんぷ」について調べてみました

私はいつも

『「四分」は本当は「しぶん」だけど、言いにくいから普通は「しぶ」と言っちゃうの。でも本当は「しぶん」よ』

と教えます

でも時代が変わると言葉も変わるのかも知れないと思い検索したら

質問サイトの答えもバラバラ

①「しぶおんぷ」が正解です

あとは八分音符は「はちぶおんぷ」、十六分音符は「じゅうろくぶおんぷ」で良いです。

「しぶんおんぷ」でも間違いではありませんが、一般的では無いと思います。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14100574929

一般的には、「しぶおんぷ」と読んでも、「しぶんおんぷ」と読んでも良いのですが、文部科学省では、「しぶんおんぷ」が正しい読み方と定めています。  

http://okwave.jp/qa/q3539415.html

…因みにこのiPhoneでは「しぶおんぷ」と打つと「四分音符」が出て来ますが

「しぶんおんぷ」と打つと

探して「四分」を選び

その後に「んおんぷ」が残ります

iPhone曰く「しぶおんぷ」が正解です(笑)

まあ、漢字で「四分音符」と書けば済む事なのですがね

しかし、質問サイトも答えるのは一般人なので

一概に信用出来ないんだな

という事も学んだと言うオマケ付きです(笑)



 - ピアノ

  関連記事

ブラームスの夜 演奏動画

私の音楽活動の総称が、「音楽の楽しみ」。 この名前を冠したコンサートや発表会をし …

no image
お宝ゲットのご紹介♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

教室の名物企画 「1000回スタンプお宝ゲット♪」 お家での練習1000回毎にお …

no image
ピアノ二台の写真 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

今ピアノ教室のHPを新しく作り直していて、今日はその素材となる写真を撮りました。 …

音楽の楽しみピアノ発表会2019 動画2

去年の発表会の演奏より小3の3人の演奏をご紹介します。 三人三様でそれぞれがいい …

no image
ピアノ教室レッスン日記8/22

昨日来た小1の生徒さんは夏休み明けだった事もありますが、沢山練習して来てくれまし …

松尾ホールでのリハーサル1回目

本来は7/12に教室の発表会をするつもりでしたが、コロナが心配で4月に延期を決定 …

日本クラシック音楽コンクール予選通過 小5 Mちゃん

先日、小5のMちゃんが日本クラシック音楽コンクール(通称クラコン)の予選を通過さ …

手首の力を抜く方法

インスタへの投稿ですが、 ブログをご覧の方にも見ていただきたいので、毎回貼り付け …

no image
ホトトギス ホトトギス

普段は優しい都甲先生です。 「ホトトギス 鳴かぬなら 鳴くまでまとう ホトトギス …

桐朋音高のミュージカルが熱い!!

今日は桐朋の音高に通う娘のクラスのミュージカルを観て来ました。 演目は名作「レ・ …