2022発表会の演奏より♪
2022年7月2日に行われた教室の発表会の動画をいくつか教室のYouTubeにアップしましたのでご紹介します!
先ずは小学生から紹介します。
小1 Mちゃんです。
ここには演奏だけですが、舞台に出て来たところからニコニコで、終わった後も会心の出来だったのか、ママの方を直ぐに見ていました♪
集中してとても良く弾けましたね!
小1のEちゃんの演奏を二曲。
Eちゃんは去年、もう少しピアノを本格的に学びたいと、大手のピアノ教室から移って来られました。Eちゃんはレッスンに来るといつもノリノリで楽しく話してくれて、レッスン中はちゃんと話を聞いてくれるし、お家での練習もちゃんとしてくれます。発表会では1番力を出せてよく弾けました♪
次は小2のHちゃん。
発表会に「チューリップのラインダンス」の曲をあげたら、とても気にいって、すごく頑張って練習しました!練習した結果、指もかなり強くなって、この曲にして良かったなぁと思いました。
Hちゃんよく弾けましたね♪
そして小2のA君。
A君は古門詩帆先生の生徒さんです。
ミュージカルがとても好きで、いつかミュージカルに出てみたいそうですよ。音がすごくしっかりしていて印象的な演奏でした。A君とてもよく聞けましたね♪
続きはまた。お楽しみに♪

関連記事
-
-
発表会のCDのコピーが出来上がりました
まやちゃんのお母さんが発表会のCDをコピーして下さいました。 それも一日で! 早 …
-
-
都甲紀子 MTコンサートのチケット
来週12/2日曜日に私が出演する、ミュージック・トゥイッグのコンサート。 私の持 …
-
-
2020音楽の楽しみ発表会。私の弾く曲目は…
さてさて11月に延期した当教室のピアノ発表会。 生徒さんは今、発表会に向けて練習 …
-
-
絶対音感完成♪ 小1R君
先日また絶対音感が完成した生徒さんがいます。 絶対音感の訓練は半年くらい前から最 …
-
-
杉並区立杉森中学 合唱コンクールのピアノ伴奏の思い出
ゴールデンウィークにレッスン室を片付けていたら、楽譜の棚からこんな物が出て来まし …
-
-
LINE系スタディチェーンの取材♪
教室のお問い合わせメールから、たまに営業のメールも来ます。 「うちのサイトで広告 …
-
-
初めてのお宝ゲット♪年少Mちゃん
7月に発表会が終わってから、珍しいことにまとめて4人の新しい生徒さんが入室されま …
-
-
9割が知らないピアノの響き
今回インスタにアップしたのは「倍音」のお話。 この倍音により豊かな響きが生まれる …
-
-
日比谷シャンテ 写真館「オプシス」
5月のリサイタルのチラシをそろそろ作らないと! 写真を撮りに日比谷シャンテの写真 …
-
-
GW終了 ピアノ教室
このゴールデンウイークは天気が良かったですね〜! 私は連れて出られなかったけれど …






