ピアノレッスン室の模様替え完了
レッスン室のピアノを左右逆にして、模様替えをしました。
真っ直ぐにピアノを横並びにした事で、より本格的なレッスンが可能になりました!
それと今までYAMAHAの下にレコードがあり響きにくかったので、退けた事で音が出やすくなり、これもとてもよかった!
絨毯も新しくしたし、調律も二台ともしたし、気分一新です!
左右逆にした事で楽譜の置き場など、まだ定まっていない部分もありますが、これから段々と考えて行きたいと思います。
生徒さんは来るなり、
「先生、これどうやって動かしたの?」と。笑笑
もちろん業者さんにやってもらいましたよ。プロがやっても3人がかりでした。
今、自分の心の中でいいね!👍が100個くらい付いています笑笑
関連記事
-
-
桐朋 パスカル ドゥワイヨン先生の公開レッスン 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今日は娘が桐朋のアネックスでパスカル・ドゥヴァイヨン先生の公開レッスンを受けまし …
-
-
オペラ「シンデレラ」のすずめちゃん♪
昨日から10連休のゴールデンウィークに突入しましたね! 私は昨日までレッスンがあ …
-
-
おめでとう!
高松に住むゆきちゃんに、第3子が産まれたお知らせが着ました! おめでとう!\(^ …
-
-
R君絶対音感完成!おめでとう!
また教室の生徒さんで、絶対音感のプログラムが最後まで行って完成した生徒さんが… …
-
-
歌えバンバン練習用動画 阿佐ヶ谷ピアノ教室
あと一週間でピアノ発表会のリハーサルの日です! 発表会までカウントダウンが始まっ …
-
-
当教室の7割以上の生徒さんが絶対音感を持つ!
当教室に小さい頃から通っている生徒さんの多くは、絶対音感かそれに近い音感をお持ち …
-
-
桜満開の善福寺川 阿佐ヶ谷ピアノ教室
本日は朝から中国語のレッスンを受け 家事を済ませて どうしても行きたかった善福寺 …
-
-
原宿 ドレス「ISORI」
リサイタルのドレスを見に原宿の「ISORI」に行きました ここは来ると大抵ぴった …
-
-
トミー君のリサイタルへ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
このブログでもご紹介してあったトミー君(Tommy-Leo)のリサイタルへ行って …
-
-
由利本荘 カダーレ大ホール ピアノ教室
来年11/15の小松耕輔生誕130年記念シンポジュームの会場となる、由利本荘市交 …
- PREV
- ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール 亀井君
- NEXT
- ピアノでのスマホスタンド活用法