杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ピアノレッスン室の模様替え完了

   

レッスン室のピアノを左右逆にして、模様替えをしました。

真っ直ぐにピアノを横並びにした事で、より本格的なレッスンが可能になりました!

それと今までYAMAHAの下にレコードがあり響きにくかったので、退けた事で音が出やすくなり、これもとてもよかった!

絨毯も新しくしたし、調律も二台ともしたし、気分一新です!

左右逆にした事で楽譜の置き場など、まだ定まっていない部分もありますが、これから段々と考えて行きたいと思います。

生徒さんは来るなり、

「先生、これどうやって動かしたの?」と。笑笑

もちろん業者さんにやってもらいましたよ。プロがやっても3人がかりでした。

今、自分の心の中でいいね!👍が100個くらい付いています笑笑

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 生徒さんの声

  関連記事

Eちゃん、ベーテン音楽コンクールベスト10賞おめでとう♪

小5のEちゃんがベーテン音楽コンクールでベスト10賞を受賞しました! おめでとう …

no image
怪獣のバラード

毎年、発表会に子供達がみんなで歌をうたいます。 今年は怪獣のバラード。 元は小学 …

no image
今年の手帳とペン 阿佐ヶ谷ピアノ教室

毎年、手帳選びに凄く時間がかかるのですが 今年はシンプルでぴったりのを見つけてゴ …

no image
トッパン練習日記 「手の筋肉」 ピアノ教室

近頃気が付いたんですが、練習してたら新たに筋肉が出来たらしい。 親指と人差し指の …

no image
発表会動画 連弾 阿佐ヶ谷ピアノ教室

毎年、発表会で親子で連弾をしたり 兄弟で連弾したり… 今日は二組ご紹介します♪ …

レッスンはスマホで録画して…

小4くらいになると一人でレッスンに来る生徒さんも増えてきます。 でも全ての注意を …

都甲演奏 ラプソディ・イン・ブルー

YouTube を見ていたら私の昔の演奏が現れて来ました。 私はピアノ教室のYo …

no image
サイトのアップグレート進行中♪ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

私のピアノ教室のHP、 都甲紀子ピアノ教室のHPを現在、アップグレートしようと思 …

ピアノでのスマホスタンド活用法

前から欲しかったスマホスタンドを買いました^ ^ ⚫︎動画のアップも簡単に出来ま …

no image
ピアノ超簡単練習法 「手首は高めに」

桐朋音大の恩師 紅林先生がいつも言っています 「手首は高めに保って弾くのが良い」 …