杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ピアノレッスン室の模様替え完了

   

レッスン室のピアノを左右逆にして、模様替えをしました。

真っ直ぐにピアノを横並びにした事で、より本格的なレッスンが可能になりました!

それと今までYAMAHAの下にレコードがあり響きにくかったので、退けた事で音が出やすくなり、これもとてもよかった!

絨毯も新しくしたし、調律も二台ともしたし、気分一新です!

左右逆にした事で楽譜の置き場など、まだ定まっていない部分もありますが、これから段々と考えて行きたいと思います。

生徒さんは来るなり、

「先生、これどうやって動かしたの?」と。笑笑

もちろん業者さんにやってもらいましたよ。プロがやっても3人がかりでした。

今、自分の心の中でいいね!👍が100個くらい付いています笑笑

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 生徒さんの声

  関連記事

no image
発表会動画 8歳 阿佐ヶ谷ピアノ教室

この8歳のお子さんは発表会でいつも力を発揮出来るのですが 去年の発表会ではちょっ …

no image
新宿「ビックロ」

新宿に行ったついでに「ビックロ」に行ってみました。 建物の写真撮ってこなかったん …

no image
スタインウェイのカギ

昨日、ピアノ教室にスタインウェイが入り、まだ夢心地です。 ピッカピカに光っている …

2019音楽の楽しみ発表会無事終了!

先日、教室の発表会「2019音楽の楽しみピアノ発表会」が無事終了しましたー! び …

no image
ナゾの薬

この間の同窓会、朝迄飲む気だったから、「ウコン」とか飲んでから行こうと思ってまし …

no image
ピアノ発表会 バイオリン合わせ

今日はうちで、発表会の時にバイオリンと合わせる生徒さんのリハーサルがありました …

no image
もうすぐピアノ発表会♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今週末は当教室の生徒さんたちの発表会です♪ 生徒さん達は日夜練習に励んでいるはず …

no image
高円寺フェス

明日、10/27、28は高円寺でもイベントがあります。 「高円寺フェス」 htt …

no image
ピアノ発表会後記2

発表会にはダンナさん側の親戚、のり子おばちゃんがいつも見に来てくれます。 のり子 …

no image
夏休みが終わり…

子どもの夏休みが終わり、溜まっていた雑事も少し減り、やっとまとまって練習できます …