ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール 亀井君
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール が6月2日から開催中。
今回コンクール参加者として選ばれたのは、30人のみ。
その中には日本から亀井聖矢さん、吉見友貴さんが参加しています。
以前にこのブログでも書いた亀井君の一次審査が終わりました。
最後のベッリーニ作曲、リスト編曲の「ノルマの回想」が本当に素晴らしい!!
ファイナルでは亀井君の18番、ラフマニノフピアノ協奏曲第3番を予定しているので、是非聴きたい!
亀井君について、以前にも書いています。
桐朋祭の超絶技巧選手権とかは、ありえないのでぜひ見てみてください!
その後のラフマニノフ3番の本気演奏もね!
https://norikotogo.com/2021/10/9773.html
今はこうしてリアルタイムで超有名なコンクールを現地にいるような気持ちで聴けます。ほんとに楽しいですね!
関連記事
-  
              
- 
      夏用スリッパこの家に引っ越しをして二年半。 ピアノ教室に未だない物がありました。 それは… … 
-  
              
- 
      トッパン練習日記 バラードを弾いていて右手中指の先がパックリ割れていたので、今日また原田皮膚科に行き厚くなった皮膚を削 … 
-  
              
- 
      トッパン練習日記 ドレス決定!ピアノ教室原宿のISORIにまた行き、リサイタルのドレスを買いました♪ 気に入った物があっ … 
-  
              
- 
      柔らかい手はピアノが上手いかとなりの妹がやって来て、 「ほら私も出来るよ!」 とブログの写真と同じ手の形をや … 
-  
              
- 
      R君絶対音感完成!おめでとう!また教室の生徒さんで、絶対音感のプログラムが最後まで行って完成した生徒さんが… … 
-  
              
- 
      桐朋音大の同級生達桐朋音大を卒業して久しい・・・ 考えてみれば、卒業後の人生の方が長くなっている! … 
-  
              
- 
      小松耕輔を調べている方のサイト ピアノ教室昨日、『曾祖父、小松耕輔の継承会の方から電話があった』と記事に書いたら、 いつも … 
-  
              
- 
      インスタピアノ講座準備中♪1月後半からインスタの運用の講座に入り、ただいま猛勉強中です。 インスタでこれま … 
-  
              
- 
      バッハとお話し♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室バッハのインベンションを始めたみうちゃん♪ 私が1番をテーマ(主要メロディー)を … 
-  
              
- 
      音楽の楽しみピアノ発表会2019 動画2去年の発表会の演奏より小3の3人の演奏をご紹介します。 三人三様でそれぞれがいい … 
- PREV
- 子どもがピアノをやめると言った時
- NEXT
- ピアノレッスン室の模様替え完了
 
    






