暗譜の固定化その1〜ピアノ超簡単練習法〜
2018/10/01
ピアノの発表会も迫って来ました!
ギリギリになると気になるのが「暗譜」です。
小さいうちはただ、「くせ」で暗譜が出来てましたよね。
今日は大人になってからの暗譜法です。
私が大学を卒業してから、考え付いた方法です。
大人の方必見です!
先ず、基本的にもう暗譜は殆ど出来ているとします。
確実に暗譜を固定化させるための方法です。
〜その1〜
先ずは鍵盤を見ながら直接は弾かずに弾いているつもり、で指を動かしながら頭の中で弾いて見ます。
ゆっくりと、次の左手のバスは?とか考えながら。
この場合、気分良く歌うのとは別に音を追う、のでかまいません。
これが出来ましたか?
そうしたら次のステップです。
続く。
関連記事
-
-
桐朋音高同窓会
先日、桐朋の高校クラス会をした時に桐朋の校舎の建て替えの話になりました 私もまた …
-
-
高円寺フェス
明日、10/27、28は高円寺でもイベントがあります。 「高円寺フェス」 htt …
-
-
同窓会無事終了
一昨日の土曜日、 私が幹事をしていた杉森中学の同窓会が盛況の内に終了しました。 …
-
-
桐朋の同窓会幹事も… 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
このホームページの私の自己紹介に「人を集めるのが趣味」と書いています。 中学の同 …
-
-
コンクール予選通過!
7/7の発表会で弾いた曲で、 コンクールに出た生徒さんたち。 皆さん本番で力を出 …
-
-
阿佐ヶ谷ジャズストリート 南口会場
昨日、今日と阿佐ヶ谷一帯で毎年恒例のジャズストリートが開催されてます。 南口駅前 …
-
-
ぎゃあー、DSのカセットが!
昨日、あきちゃんちから帰る時にりゅうごが 「DSのカセット入れがない」 「ママは …
-
-
ナゾの薬
この間の同窓会、朝迄飲む気だったから、「ウコン」とか飲んでから行こうと思ってまし …
-
-
阿佐ヶ谷 中華「孫」
夏になかなかヨガに行けなかったせいか、ここのところお疲れ気味。 今日は絶対いくぞ …
-
-
西友加さんのコンサート案情報 ピアノ教室
当教室の生徒さんであった西 友加さん(ソプラノ)のコンサートのご紹介です 年々、 …
- PREV
- 発表会の参加賞
- NEXT
- 暗譜の固定化その2〜ピアノ超簡単練習法〜