暗譜の固定化その1〜ピアノ超簡単練習法〜
2018/10/01
ピアノの発表会も迫って来ました!
ギリギリになると気になるのが「暗譜」です。
小さいうちはただ、「くせ」で暗譜が出来てましたよね。
今日は大人になってからの暗譜法です。
私が大学を卒業してから、考え付いた方法です。
大人の方必見です!
先ず、基本的にもう暗譜は殆ど出来ているとします。
確実に暗譜を固定化させるための方法です。
〜その1〜
先ずは鍵盤を見ながら直接は弾かずに弾いているつもり、で指を動かしながら頭の中で弾いて見ます。
ゆっくりと、次の左手のバスは?とか考えながら。
この場合、気分良く歌うのとは別に音を追う、のでかまいません。
これが出来ましたか?
そうしたら次のステップです。
続く。
関連記事
-
-
今年のゲストは西友加さん
生徒のピアノ発表会に毎年、プロの演奏家をお呼びしています。 去年は、ヴァイオリン …
-
-
日本奏楽コンクール第2位受賞小5 Sちゃん♪
先日行われた日本奏楽コンクールの小学生高学年(5、6年生)の部で、 教室に通われ …
-
-
音楽の楽しみピアノ発表会映像 阿佐ヶ谷ピアノ教室
発表会の映像がやっと準備できました! ご覧下さい♪
-
-
ひい祖父、祖母、母、子供の頃の演奏テープ
ゴールデンウィークの初日は母の家の片付けを妹たちとやりました。 昔のアルバムをみ …
-
-
気に入ったらしい
龍吾が気に入ったらしい。
-
-
発表会前のレッスン 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
発表会に向けて生徒さんはみんな頑張っています。 モーツァルトのピアノソナタ k5 …
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会動画第二弾!
さてさて、発表会の出演者の動画のアップ第2弾です このお嬢さんはピアノを始めてか …
-
-
阿佐ヶ谷 中華「孫」
夏になかなかヨガに行けなかったせいか、ここのところお疲れ気味。 今日は絶対いくぞ …
-
-
ノンアルコールビールを飲んで。
買って来たノンアルコールビールを全部飲んでみました。 これと、アサヒのスーパード …
-
-
只今、脱皮中
今は鬱陶しい梅雨。 でもこれが終わると暑~い夏。 サンダルの季節ですよね! 脚の …
- PREV
- 発表会の参加賞
- NEXT
- 暗譜の固定化その2〜ピアノ超簡単練習法〜