杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

暗譜の固定化その2〜ピアノ超簡単練習法〜

      2018/10/01

昨日、暗譜の固定化その1として、

先ずは鍵盤を見ながら直接は弾かずに弾いているつもり、で指を動かしながら頭の中で弾いて見ます。

と書きました。

それが出来たらその2です。

鍵盤は頭の中に思い浮かべます。
鍵盤を見てはいけません。
そして一つ一つの音がどうなっているか、指はどう動いて行くのか、全部の音を確認します。

全て頭の中だけで確認します。

指も動かしません。

物凄く集中しないと出来ないと思います。

簡単なところは直ぐに通って行けると思います。

でも複雑なところに来たら、あれ?左手のバスは何だっけ?と先に進まない場所が出て来ます。

そこが暗譜のあやしい場所です。

分からなくなったら楽譜を見たり弾いてみて確認をします。

一回頭の中で弾いてみるのはただ指で弾く事の何倍もかかります。

結局、暗譜の固定化は指や耳ではなく脳にハッキリと覚えこませる事が重要です。

私はこの方法で本番の3日前に曲を昔やった曲に変更した時に考えつきました。

この時に3日しかなかったのに、暗譜に不安を感じずに弾けました。

頭の中でハッキリ音が分かると地図の上を歩いている様に鍵盤の上をどうやって進んで行くのかがはっきりと分かるのです。

子供の暗譜は耳や手からの「くせ」で出来ますが、

「大人の暗譜は脳に覚えこませる」

これが重要なのです。

20120711-083642.jpg

 - ピアノが上手くなる練習法, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

no image
新宿「ビックロ」

新宿に行ったついでに「ビックロ」に行ってみました。 建物の写真撮ってこなかったん …

no image
MTコンサート終了

昨日無事にミュージック・トゥイッグのコンサートが終了しました。 本番は思った程緊 …

no image
リサイタル御礼 コンサート印刷.com

さてこの美しかったチラシの全容です このチラシ、生徒が貼ってあるチラシを見て 「 …

no image
阿佐ヶ谷「TSUTAYA」

韓国ドラマ「キング〜TwoHearts」を見ていたら、DVDレコーダーに7、8話 …

都甲演奏 幻想ポロネーズ動画♪

今日は表参道の美容室DaBに来てます。 美容院に行くと長いこと座っているので、 …

no image
さあ、発表会!

同窓会も終わりこれからは7月の発表会に向けて頑張って行きますよ~!! 只今、プロ …

no image
阿佐ヶ谷 ラーメン「一番館」

近頃、昔ながらの中華屋さんにあるタンメンにハマってます。 昨日の日曜日はヨガが9 …

no image
プチピアノ教室

銚子のあきちゃんの家に遊びに行った時の事。 真子がみえいちゃんのピアノを見てあげ …

日本クラシック音楽コンクール全国大会へ♪

先日、中学1年のMちゃんが日本クラシック音楽コンクール本選を通過されました♪ M …

no image
音楽の楽しみピアノ発表会映像 阿佐ヶ谷ピアノ教室

発表会の映像がやっと準備できました! ご覧下さい♪