杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ピアノの調律完了! 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

   

7/7は教室の発表会。

発表会の前には今年のゲストのヴァイオリンの先生とのリハーサルもあるし、

スタインウェイでのリハーサルもあり、

レッスン室のピアノを二台共調律をしていただきました。

ヤマハはあまり音程が狂わないのですが、

スタインウェイはその3倍くらい頻繁に調律が必要なようですね。

調律すると、今まで暴れてたピアノが大人しくなるような感じ笑

調律する前は「調律してないからこれが弾きにくい」とか「ハモらない」「聞きにくい」など言い訳が出来ても、

調律がバッチリできていると、

「あら、これ、ピアノの調律せいではなかったの?」

と言い訳できない状態に笑笑

さあ、発表会まで2週間強です!

生徒の皆さんも私も、ラストスパート、頑張って!!

 - ピアノ, 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷

  関連記事

紅林先生の発表会終了しました〜

昨日の日曜に紅林先生の発表会が終了しました〜 うちの教室から生徒さんが数名と私が …

no image
桐朋 パスカル ドゥワイヨン先生の公開レッスン 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今日は娘が桐朋のアネックスでパスカル・ドゥヴァイヨン先生の公開レッスンを受けまし …

no image
香港麺

今日は土曜日。 韓国大使館の高級ハングル講座に来てます。 ちょうどお昼になるので …

no image
テスト投稿

こちらはテストです。

no image
荻窪 イタリアン「アルベロ」

今週はピアノ教室は夏休みにつき、あちこち行ったり、友達にあったり 更新も滞ってお …

no image
発表会の締めくくり 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今日迄発表会で演奏した動画を幾つかアップしてきましたが もっと投稿しようかな〜 …

小1 Kちゃん初めてのお宝ゲット♪

先日、小1のKちゃんがお家での練習が1000回になり、初めてお宝をゲットしました …

インスタ7000フォロワーに♪

3月から始めたインスタでフォロワーが7000人になりました! リール動画を32本 …

no image
上野 国立西洋美術館

真子の夏休みの美術の宿題為に上野の国立西洋美術館に行きました 私が小学4年生の頃 …

no image
2000回お宝ゲット!Mちゃん 高円寺ピアノ教室

さあもう一人、2000回練習でお宝をゲットしたのは 小1のMちゃんです! 去年6 …