ピアノの調律完了! 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
7/7は教室の発表会。
発表会の前には今年のゲストのヴァイオリンの先生とのリハーサルもあるし、
スタインウェイでのリハーサルもあり、
レッスン室のピアノを二台共調律をしていただきました。
ヤマハはあまり音程が狂わないのですが、
スタインウェイはその3倍くらい頻繁に調律が必要なようですね。
調律すると、今まで暴れてたピアノが大人しくなるような感じ笑
調律する前は「調律してないからこれが弾きにくい」とか「ハモらない」「聞きにくい」など言い訳が出来ても、
調律がバッチリできていると、
「あら、これ、ピアノの調律せいではなかったの?」
と言い訳できない状態に笑笑
さあ、発表会まで2週間強です!
生徒の皆さんも私も、ラストスパート、頑張って!!
関連記事
-
阿佐ヶ谷「ヴィレッジヴァンガードダイナー」ピアノ教室
もう一つ… 龍吾が「高級ハンバーガー」と呼んでいる 阿佐ヶ谷の「ヴィレッジヴァン …
-
「阿佐ヶ谷アニメストリート」ピアノ教室
阿佐ヶ谷の高架下でずっと工事していた 「阿佐ヶ谷アニメストリート」 今日通りかか …
-
絶対音感完成!小5 Wちゃん
昨日はまた嬉しいニュースがありました。 古門先生の生徒さんで小5のWちゃんが絶対 …
-
仙川レストラン「COZY」桐朋学園
日曜に娘の担任の先生と個人面談があり、桐朋へ。 「お昼何食べて来ようかな」 と言 …
-
トムヤムクンラーメン
昼ご飯は一人だから、私の食べたいものが作れていつもハッピーです♪ 幾つかローテー …
-
都庁ピアノで英雄ポロネーズ♪
来週日曜は教室の発表会。 私も毎年何か派手な曲を弾いていますが、今年はショパンの …
-
ポタージュの応用
そうそう! 昨日のグリンピースの冷製ポタージュには応用編があります。 ジャガイモ …
-
阿佐ヶ谷「そば・うどん東」
土曜日のサマーフェスタの後、阿佐ヶ谷の地元で蕎麦屋をやっている友達の所でプチ同窓 …
-
1000回お宝ゲット!年少Yちゃん 高円寺ピアノ教室
冬から入室された年少のYちゃん 練習を1000回してお宝ゲット!です♪ お宝をと …
-
ディズニーシー!
家族でディズニーシーに来てます 車でドタバタと来て、やれ何処のファストパスを先に …
- PREV
- 竹澤恭子さんのデビュー30周年コンサート
- NEXT
- 発表会前のレッスン 阿佐ヶ谷 ピアノ教室