杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

レシピ 焼き餃子の決定版!阿佐ヶ谷ピアノ教室

      2020/05/12

お友達の為に書いたレシピですが

ブログにもアップしておきます♪

本当に美味しいと評判の母の特製餃子です!

お時間あったらお試しを!

【焼き餃子 決定版】

餃子の皮1袋(25枚入り位)につき

豚ひき肉(赤身) 100〜150g
玉ねぎ 大1玉(細かいみじん切り)ニラ 1/4束(細かく切る)
キャベツ 2、3枚(細かく切る)
ゆでタケノコ (みじん切りをひとにぎり)
桃屋のメンマ 7、8本(必ず桃屋で。やわらかメンマはダメ 細かく切り軽く絞る)
富士 ギョーザがおいしい 1袋 (市販の物。電話0120-330-450 これを冷凍保存し、油分も固まっていてその1/3のみ入れる)

作り方
①ひき肉、メンマ、富士 ギョーザがおいしいを混ぜる

②玉ねぎ、ニラ、キャベツ、タケノコを袋に入れて棒状のもので袋の上からたたき、水を出やすくする

①②は朝8時か9時に用意して冷蔵庫で寝かせ昼頃まぜる

野菜は手で水けをしぼる
そして夕方まで冷蔵庫に入れておきます

⚫︎皮に包むコツ
ぴったりと閉じて水が入らないようにします
中身と皮の間に少し空気が入る位に包む

⚫︎焼くコツ
フライパンに油を少し多めに入れて こげめを少しつけてから水を餃子の1/3から1/2位の高さまで入れる(湯を入れるとカラッと出来上がるが、私は下がバリっとして上がしなっと焼き上げたいので水を入れています)

以上です

富士 ギョーザがおいしい はこれ

IMG_5932.JPG

近くでは高円寺のOKストアに売っています

母はいつもこれを10人分

餃子の皮を6袋分くらい作ってくれるのです!/

あ、更にその内私と妹には別に鶏肉で作ってくれています…

ひゃあ、ありがたや ありがやm(_ _)m

 - 日々の出来事

  関連記事

今年も咲きました♪ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

ピアノ教室周りの花壇が今年も満開に♪ 先日撮った写真から。 娘の誕生日にこのお花 …

no image
節分 恵方巻き

今日は節分。 うちの母が恵方巻きを作ってくれました。 これは材料を一つ一つ用意し …

no image
サイトのアップグレート進行中♪ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

私のピアノ教室のHP、 都甲紀子ピアノ教室のHPを現在、アップグレートしようと思 …

no image
阿佐ヶ谷 稲毛屋

うちの近所で一番美味しいうなぎ屋さん それが阿佐ヶ谷パールセンターにある「稲毛屋 …

no image
お宝キタ〜〜!阿佐ヶ谷ピアノ教室

当教室で人気のイベント 「1000回スタンプお宝を発見ゲット!」 1000回練習 …

no image
夏用スリッパ

この家に引っ越しをして二年半。 ピアノ教室に未だない物がありました。 それは… …

no image
発表会の写真

発表会の写真が出来上がってきました。 生徒さんそれぞれに全員写真、個人写真が封筒 …

no image
これって、何て読む?

今日、服を買いました。 買い物をすると気分良いですよね! 家に帰ってタグを見たら …

no image
阿佐ヶ谷「そば・うどん東」

土曜日のサマーフェスタの後、阿佐ヶ谷の地元で蕎麦屋をやっている友達の所でプチ同窓 …

no image
小さい折り鶴

真子が折り紙をビリビリ切っていると思ったら、小さい鶴を折りたかったらしい 大きさ …