高円寺阿波踊りの場所取り ピアノ教室
2020/05/12
高円寺阿波踊りでは真子が毎年踊るので
水分補給のために付いて回り
座って観たことはありませんでした
しかし真子も大きくなって手がかからなくなったので
今年は友達も呼び場所取りもしてじっくりと観よう!と思いました
さて、一日目に下見に行きました…
4:15に交通規制がかけられてそれと同時にシートを広げるのです
最前列の人に何時から待ってこの席を取ったんですか?
と聞いたところ
「お盆からです」と…
はぁ?10日も前から?!?
何でもテープを貼って場所取りしたんだそうです
これは賛否両論あるのは思いますが
とにかくビックリ!!
これは早く来なきゃ!と決意して
二日目は龍吾と朝から場所取りに行きました!
家族、親戚、友達、と連携して順番で場所取りをした結果!
大人と子供総勢16人で最前列を確保!
3時間も座って観ていたから体のあちこちが痛くなりましたが
やはり2拍子はとめどなく進み
否が応にも盛り上がり楽しかったです!
真子も載せておこう♪
関連記事
-
-
おふくろの味 「木の芽寿司」
母が 「今晩は木の芽寿司だから」と! 木の芽の出回る今の時期しか食べられない み …
-
-
インフルエンザ(~_~;)
うちの真子が季節ハズれのインフルエンザに。 熱も39度6分! そりゃあ、つらいで …
-
-
オンライン ピアノレッスン日記
ゴールデンウィークに入り、今日は5月1日。 4月の緊急事態宣言を前に、教室ではピ …
-
-
雪の影響の結果
結局、急にバーバの晩御飯が無くなったので、簡単に作りました。 ベーコン、玉ねぎ、 …
-
-
ディズニーシー リアルタイム待ち時間
ディズニーシーのアトラクションの混み具合が知りたく検索していたら、こんなのを発見 …
-
-
チョングッチャン
ランチネタの連続で恐縮です。 私の一番の定番はチョングッチャンうどんチゲです。 …
-
-
絶対音感完成Mちゃん! 阿佐ヶ谷ピアノ教室
当ピアノ教室では絶対音感の教育に力を入れています。 レッスンでは全員に絶対音感の …
-
-
ももはももでも・・・
母が桃をくれました。 果物は大好きです。 どんなにあっても食べちゃう。 母は、「 …
-
-
音楽の楽しみピアノ発表会映像2 阿佐ヶ谷ピアノ教室
さて今日は先日の発表会の映像第2弾です! 皆さんとても上手く弾けました!
-
-
年長 Eちゃん、演奏動画
年長のEちゃんの演奏のご紹介。 平吉毅州作曲「チューリップのラインダンス」です。 …
- PREV
- レシピ 焼き餃子の決定版!阿佐ヶ谷ピアノ教室
- NEXT
- 合格スタンプ♪阿佐ヶ谷ピアノ教室