杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

桐朋学園文化祭 阿佐ヶ谷ピアノ教室

   

先日、娘の通う桐朋の学園祭に行って来ました♪

学園祭は大学、高校と同期間に開催されます。


もっとちゃんとした写真を撮ってくれば良かったわ。。。

ではプログラムの中から写真でご紹介😊

高校3年は毎年ミュージカルをクラス毎に上映しますが、クオリティがとっても高い!

2年の終わりには大体演目を決めて、

その演目の楽譜起こしからします。

クラスの人で伴奏もするので、オケ用楽譜があっても、それをクラス用に編曲するのです。

父兄しか入れないので、私はまだ見ていませんが、

娘に見せてもらった衣装や、録音から

とてもクオリティの高いミュージカルだと想像できます。
来年は娘も出るので、今から楽しみです♪


あとは高校はそれぞれのクラスで、喫茶兼ミニコンサートのような構成。

高2のクラスにはいり、聴いていたら、即興大会になりました。

ふたりのピアノ科の学生が「じゃあ、お題をください〜!」

と募集し、4歳くらいの男の子が入って来て「電車が好き」とのこと。

それでは、と山手線のホームで流れる音楽を。

♪ソソラソドソミソ ソソラソドソミソ

ソソラソシソレソ ソソラソシソレソ…

始まると男の子はニコニコ。

それをなんの打合せもなく、勘だけで、ふたりで即興。

結構面白かった👌

担任の先生は作曲家の先生で、弾いた生徒が「先生、何点?」と聞いたら

先生は笑いながら「30点」と。

えー、キビシ〜と思いながらも、全てが桐朋っぽいなと思い、ニヤケて聴いていました。

その他のプログラムは写真をよ〜く見てみてください。

かなり面白いです!

誰でも見れるので、是非来年は行ってみてください😊

 - ピアノ, 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

no image
同窓会全員写真

杉森同窓会の写真が色々上がってきました。 全員写真がとても良いのでブログにも載せ …

no image
ピアノ発表会 アナウンス

毎年、発表会のアナウンスは隣の隣に住む真ん中の妹が担当してくれます。 よくこのブ …

no image
ピアノ教室周りの剪定

今朝は早くからピアノ教室玄関周りの木の剪定をしました。 夏休みからやらなきゃな〜 …

no image
高円寺阿波踊り 最終日

昨日は暑い中を子供の連にくっ付いて(一カ所が終わるたびに給水するので)はじからは …

no image
震災から2年

今日で震災から2年経ちます 2年前の今日、紅林先生の門下のお食事会で、珍しく外出 …

no image
妖怪『ピアノウマス』阿佐ヶ谷ピアノ教室

近頃 子供達に大人気のアニメ「妖怪ウォッチ」 アニメの中で 何か問題や驚く事が起 …

no image
3月の別れ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

3月はお引越しや、塾の先取り進級などがあり、残念ながらおやめになる生徒さんがいる …

no image
ヨガスタジオZEN 新年会 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

昨日は私がかれこれ10年ほど通っている、南阿佐ヶ谷のヨガスタジオZENの新年会で …

no image
羽生選手フィギュアスケート金メダルおめでとう♪

羽生結弦君、フィギュアスケートでオリンピック金メダル獲得おめでとう♪ 明け方に起 …

no image
発表会動画 真子 リスト 阿佐ヶ谷ピアノ教室

次は真子が今年の発表会で弾いた リストの「2つの演奏会用練習曲」より 『森のささ …