桐朋学園文化祭 阿佐ヶ谷ピアノ教室
先日、娘の通う桐朋の学園祭に行って来ました♪
学園祭は大学、高校と同期間に開催されます。
ではプログラムの中から写真でご紹介😊
高校3年は毎年ミュージカルをクラス毎に上映しますが、クオリティがとっても高い!
2年の終わりには大体演目を決めて、
その演目の楽譜起こしからします。
クラスの人で伴奏もするので、オケ用楽譜があっても、それをクラス用に編曲するのです。
父兄しか入れないので、私はまだ見ていませんが、
娘に見せてもらった衣装や、録音から
とてもクオリティの高いミュージカルだと想像できます。
来年は娘も出るので、今から楽しみです♪







あとは高校はそれぞれのクラスで、喫茶兼ミニコンサートのような構成。
高2のクラスにはいり、聴いていたら、即興大会になりました。
ふたりのピアノ科の学生が「じゃあ、お題をください〜!」
と募集し、4歳くらいの男の子が入って来て「電車が好き」とのこと。
それでは、と山手線のホームで流れる音楽を。
♪ソソラソドソミソ ソソラソドソミソ
ソソラソシソレソ ソソラソシソレソ…
始まると男の子はニコニコ。
それをなんの打合せもなく、勘だけで、ふたりで即興。
結構面白かった👌
担任の先生は作曲家の先生で、弾いた生徒が「先生、何点?」と聞いたら
先生は笑いながら「30点」と。
えー、キビシ〜と思いながらも、全てが桐朋っぽいなと思い、ニヤケて聴いていました。
その他のプログラムは写真をよ〜く見てみてください。
かなり面白いです!
誰でも見れるので、是非来年は行ってみてください😊
関連記事
-
-
発表会直前のレッスン 高円寺ピアノ教室
さあさあ、もう発表会は目と鼻の先! 皆頑張りましたよ〜! 今年は例年より発表会が …
-
-
発表会動画 Aちゃん7歳 阿佐ヶ谷ピアノ教室
発表会が終わりかなりゆーっくりと休みました^^ さあ今日から生徒さんの発表会での …
-
-
パーティーショット
土曜日の中学時代の飲み会の時に、メカ好き男子がこんな物を持って来ました。 カメラ …
-
-
ピアノ教室 音符カード合格!
当教室では譜読みの能力を確実に身につけるために 音符のカードを何秒で読めるか 毎 …
-
-
お宝ゲット!の生徒さん 阿佐ヶ谷ピアノ教室
ひゃあ、大変! お宝ゲットの写真は撮っているのに ブログにあげていない! 見てみ …
-
-
Mちゃんのアラベスク2番 物語りイメージ♪
小6のMちゃんはドビュッシーのアラベスクの2番が本当に仕上がってきています。 弾 …
-
-
当ピアノ教室の発表会プログラム紹介♪
7月の発表会の準備が始まりました! 当教室では毎年プログラムのために、生徒さんに …
-
-
新宿 追分だんご かき氷
先日、あっつーい日に友達5人と新宿にある追分だんごにかき氷を食べに行きました 私 …
-
-
ピアノの先生が語る、親子で通った阿佐ヶ谷幼稚園の素晴らしいところ5つ。
杉並区阿佐ヶ谷にあるその名も「阿佐ヶ谷幼稚園」 私の家は住所こそは高円寺です …
-
-
高円寺 ラーメン「賢太郎」
珍しく晩ご飯に真子と二人だけ 買い物ついでにラーメン食べるか!と高円寺のラーメン …
- PREV
- 桐朋 パスカル ドゥワイヨン先生の公開レッスン 阿佐ヶ谷ピアノ教室
- NEXT
- 生徒さんがお宝ゲット♪








