桐朋学園文化祭 阿佐ヶ谷ピアノ教室
先日、娘の通う桐朋の学園祭に行って来ました♪
学園祭は大学、高校と同期間に開催されます。
ではプログラムの中から写真でご紹介😊
高校3年は毎年ミュージカルをクラス毎に上映しますが、クオリティがとっても高い!
2年の終わりには大体演目を決めて、
その演目の楽譜起こしからします。
クラスの人で伴奏もするので、オケ用楽譜があっても、それをクラス用に編曲するのです。
父兄しか入れないので、私はまだ見ていませんが、
娘に見せてもらった衣装や、録音から
とてもクオリティの高いミュージカルだと想像できます。
来年は娘も出るので、今から楽しみです♪
あとは高校はそれぞれのクラスで、喫茶兼ミニコンサートのような構成。
高2のクラスにはいり、聴いていたら、即興大会になりました。
ふたりのピアノ科の学生が「じゃあ、お題をください〜!」
と募集し、4歳くらいの男の子が入って来て「電車が好き」とのこと。
それでは、と山手線のホームで流れる音楽を。
♪ソソラソドソミソ ソソラソドソミソ
ソソラソシソレソ ソソラソシソレソ…
始まると男の子はニコニコ。
それをなんの打合せもなく、勘だけで、ふたりで即興。
結構面白かった👌
担任の先生は作曲家の先生で、弾いた生徒が「先生、何点?」と聞いたら
先生は笑いながら「30点」と。
えー、キビシ〜と思いながらも、全てが桐朋っぽいなと思い、ニヤケて聴いていました。
その他のプログラムは写真をよ〜く見てみてください。
かなり面白いです!
誰でも見れるので、是非来年は行ってみてください😊
関連記事
-
-
韓国ソウルの演奏会の記事が出ました♪
12月17日、韓国ソウルのカンナムでの演奏会が決定しましたが、そのコンサートにつ …
-
-
阿佐ヶ谷「けやき庵」 ピアノ教室
今日ヨガの帰りに阿佐ヶ谷の中杉通りにある パン屋さんの聖庵に行ったら、 あら?名 …
-
-
冬から春の花
この季節は冬から春にかけての花がお花屋さんの店先を賑わせてます。 パンジー、ビオ …
-
-
阿佐ヶ谷 フレッシュネスバーガー
阿佐ヶ谷外食第二弾! スタジオZENにヨガに行ったら、お休み… グスングスン 朝 …
-
-
頂いた年賀状ですが。
生徒さんから頂いた年賀状ですが、妹と二人で気に入りました。 面白い! 素敵な年賀 …
-
-
どうしても練習する気にならない時
先生、練習しなきゃいけないのはわかっているのに どうしても練習する気になりません …
-
-
昨日のお宝ゲット
昨日のレッスンで また練習のスタンプが1000個になってお宝をゲットした生徒さん …
-
-
都庁ピアノで英雄ポロネーズ♪
来週日曜は教室の発表会。 私も毎年何か派手な曲を弾いていますが、今年はショパンの …
-
-
秋の子供サービス週間♪ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
秋の子供サービスその1 龍吾がお友達とディズニーシーに行きたい!というので 連れ …
-
-
パクチーパスタ♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今日は龍吾はお友達と七夕祭りでお昼を済ます様だったので 真子と二人でお昼ご飯♪ …
- PREV
- 桐朋 パスカル ドゥワイヨン先生の公開レッスン 阿佐ヶ谷ピアノ教室
- NEXT
- 生徒さんがお宝ゲット♪