桐朋学園旧館取り壊し 音大受験ピアノ教室
桐朋学園に勤めている人の話では
桐朋の夏期講習が終わると直ぐに
旧館の取り壊しが始まるそうです
もう見納めだなぁ、と思いあちこちパチリ
これが旧館ですが
本館とどう違うのか
写真だとなかなか区別出来ません
ね?あまり変わらないでしょ?
旧館の中に入ると
無造作に楽器ケースなどが置かれ
大体こんな感じ
私が毎週レッスンを受けていたのはここ
213号室
その奥には古楽器の部屋があります
綺麗でしょ?
でもね、中は開けてビックリですよ
ふふふふふ…
ジャン!
画像はお借りしてきました
高校の頃に桐朋の何処かのレッスン室にチェンバロがあり
開けてビックリ!
(チェンバロも種類に寄ってはピアノのような配列の鍵盤もあるのですがね…)
更に弾いてみたら音がピアノと一音ずつズレているんです!
ド、と弾くとシが鳴るのかド♯が鳴るのか忘れましたが
とにかく絶対音感がある人にとっては音が一音ズレているのは
気持ち悪い事この上無かったです!
…話が脱線しました
二階にはその他に調律室があります
桐朋にある数百台のピアノはあちこちでしょっ中調律をしています
その調律師さんのお部屋を通り
さあ3階へ
旧館の3階は何と言っても333の部屋が思い出深いです
井口基成先生
ひやぁ、こんな端に置かれてお気の毒!
建て直し後は是非、特等席に置いて下さい!
屋上は解放していませんが
階段を登った場所で良く練習していた人が
バイオリニストの古澤巌さんが
ここで良く練習してました
私と年は大分違いますが
なんやかんやと仲良くしてもらっていました
いやぁ、懐かしいなあ
また、古澤さんの思い出話を書かないとな
…そんなこんなで桐朋の旧館は取り壊して建て直すのだそうです
いや既に跡形も無い頃かも…
関連記事
-
-
1000回お宝ゲット4年Mちゃん 阿佐ヶ谷ピアノ教室
1000回の練習を頑張りお宝をゲットした性格さんをまたまたご紹介! 4年生のMち …
-
-
1000回お宝ゲット!4年Mちゃん 高円寺ピアノ教室
当教室の名物企画、1000回スタンプお宝ゲット! その名の通り、お家で練習した回 …
-
-
秋田演奏旅行記2日目 阿佐ヶ谷ピアノ教室
さてさて、秋田の由利本荘市で行われた 小松耕輔生誕130年記念市民音楽祭当日 音 …
-
-
福田大和子ピアノコンサートのお誘い♪ ピアノ教室
当教室を卒業した生徒さんのピアノリサイタルのお知らせです♪ 福田大和子ピアノコン …
-
-
コンサートの計画♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
昨年度よりピアノ教室の年間予定表を決めて生徒さんにお渡ししています 今年も年始に …
-
-
合格スタンプ♪阿佐ヶ谷ピアノ教室
お宝ゲットのスタンプ帳にはお家での練習の回数の他に 曲が合格すると「合格スタンプ …
-
-
新宿ランチタイムコンサート♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
当教室から桐朋音大に行かれた方のランチタイムコンサートのお知らせです。 新宿三井 …
-
-
米国からえりちゃんが! 高円寺ピアノ教室
私にとって一番最初の生徒さん それは… なんと私が15歳の時! 生徒さんは12歳 …
-
-
桐朋音高 入試要項 阿佐ヶ谷ピアノ教室
桐朋音高(桐朋女子高等学校音楽部(共学) 夏期講習を受けた人に送られてきました …
-
-
2014年 1000回スタンプお宝ゲット! Yちゃん 阿佐ヶ谷ピアノ
これも未公開でした💦💦 ホットクロスバンズ、美味しそう! 2014年の未公開投稿 …