ピアノ教室 ツェルニー100番
バイエルの下巻が終わるとツェルニー100番に入ります。
ツェルニー100番の始めの方はバイエルの最後よりもずっと簡単!
だから簡単に譜読みが出来る時に「うたう」ことを教えたい。
元のツェルニーの楽譜にはフレーズもクレッシェンドも書いてありません。
これを実際に声で歌ってみるとフレーズやクレッシェンドがどうなっているか、自然とわかります。
そこで楽譜に書込むとこんな感じに。
こんな風に弾けばツェルニーだってただの指の練習ではなくなります。
「あー、綺麗だな〜」
「ピアノを弾くからには、いつも音楽的に『うたう』んだ。」
なるべくこう思って弾いて欲しいと思っています。
関連記事
-
-
ピアノの先生の休日
今日は5週目でピアノのレッスンはお休みでございます。 休みの日はちょっと買い物に …
-
-
「しぶおんぷ」と「しぶんおんぷ」 阿佐ヶ谷ピアノ教室
私立に通う小学2年生のお子さんが 「学校の音楽のテスト」でやったと、プリントを沢 …
-
-
東京ピアノコンクール ピアノ教育者賞受賞
今年1月にあった東京ピアノコンクールに教室から二人の生徒さんが参加。 二人共入賞 …
-
-
レッスンを録画する方法
うちのピアノ教室はレッスンを全て録画することが可能です。 専門的になさっている方 …
-
-
令和元年夏の思い出 長いです 笑 追記あり
2019年、令和元年の夏の思い出をザーッとアップ!息子の陸上大会に駒沢陸上競技場 …
-
-
ブラームスの夜 完売御礼 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
9/26にソノリウムで開催する 音楽の楽しみ〜ブラームスの夜〜 お陰さまで、チケ …
-
-
「月間スターラリー」優勝!
さあ、発表します! 2012年10月度「月間スターラリー」 優勝者は! 小学校3 …
-
-
発表会動画 都甲紀子 阿佐ヶ谷ピアノ教室
発表会の動画の最後は私と真子で弾いた 「Dizzy Fingers」 前にも書き …
-
-
ピアノオンラインレッスン 保護者の方からの御礼
とうとうコロナ対策の為に始めたオンラインレッスンも終わり、明日からは対面でのレッ …
-
-
10月に「スターラリー」開催決定!
ピアノ教室で毎年1、2回開催しているイベント「月間スターラリー」。 10月に開催 …
- PREV
- 新大久保 「スランジェ」
- NEXT
- 杉並区 和泉小学校 書初め展