「褒める」ということ
2013/08/24
前から書きたかった題材
「褒める」と言うことの大切さについて
HPでも何回か書いていますが、私はレッスンで「褒める」事を大事にしています
私自身、最愛のおばあちゃんに褒められました
「のりちゃんは、良い性格だ」と
おばあちゃんは私にとって私の周りにいる人の中で「最高に善い人」でした
そのおばあちゃんが
「良い性格だ」
と言ってくれたんだから間違いない!
と思いました
おばあちゃんが亡くなって久しいのですが、何か迷った時に今もこう思います
「いや、私は性格が良いんだ!
だって、おばあちゃんに褒められたんだから!」
人はこんな積み重ねで自信をもてるのではないでしょうか
今日6/2はおばあちゃんの命日
レッスンの時にもなるべく褒めたい!
と思っている私の原点です
目の前にいる人の人生をなるべく応援したい!
そう思っています
関連記事
-
-
さらった~
昨日今日と久しぶりにまとまって練習しました~。 リハーサル迄に形にしないとね。 …
-
-
運動会開催!
本日、昨日までとはうって変わり清々しいお天気の中、運動会が開催されました。 お弁 …
-
-
メロディー歌うコツ
https://www.instagram.com/reel/DNPv9jJze …
-
-
音符カード終了♪
最近の可愛い生徒さんの様子です^ ^ 小1のHくん、音符カードがト音記号とヘ音記 …
-
-
音楽の楽しみ2020 ピアノ発表会無事終了♪
先日、教室の発表会が無事終了しました♪ 毎年セシオン杉並のホールで発表会をしてい …
-
-
トッパンホールでのリサイタル 事務所について
これまでにコンサートを企画した事は数あれど、その全てを自分でプロデュースしてきま …
-
-
都甲、ショパン舟歌の演奏アップ♪
ショパンの舟歌。 バルカローレ。 桐朋の高校の卒業試験で引いたらのが最初です。 …
-
-
小6 Eちゃんベーテン音楽コンクール予選最優秀賞♪
小6のEちゃんがベーテン音楽コンクールの予選で最優秀賞を受賞しました♪ 最高得点 …
-
-
高円寺 鮨「波やし」阿佐ヶ谷ピアノ教室
うちの旦那さんのお誕生日に何処に行きたいかと聞いたら、 なかなか予約が取れないと …
-
-
ダンス係り
真子がダンスが好きで、しょっ中踊ってます。 学校の係りは「ダンス係り」 何それ? …
- PREV
- ピアノ発表会で歌う歌
- NEXT
- 阿佐ヶ谷 ラーメン「禅」






