杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

「桐朋学園 附属高校」その2

      2013/08/08

桐朋の高校(音楽科)は今考えてみると、だいぶ独特な学校でした。

高校から大学と全て同じでした。

授業は全て80分授業。

夏休みなどの長期休みも大学と同じだけありました。

入学して最初に年間スケジュールを貰った時に余りの休みの多さに驚き、何日学校に通うのか数えてみました。

150日くらいだったかな?いや、もう少しはあったかな。

とにかく休みの方が遥かに長かった。

そして授業を年間7回位は休めました。

欠席がそれ以下なら単位がとれました。

学校として言いたいのは、あとの時間は自分の専攻楽器をさらえよ!って事だったんですね。

だから授業をサボってレッスン室で練習している、なんて事は普通でした。

本当に大学7年制でしたね。

まあ、授業料も大学なみでしたが。

桐朋の高校(音楽科)が日本一授業料が高い高校だそうで。

今もそうなのかな。

この話やめられないから、またつづく。

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

no image
「月間スターラリー」参加賞

10月の「月間スターラリー」が終わりました! 「進んで自分から練習するから、先生 …

no image
もうすぐピアノ発表会♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今週末は当教室の生徒さんたちの発表会です♪ 生徒さん達は日夜練習に励んでいるはず …

桐朋音高 最後の合唱コンクール

高3の娘ももうすぐ卒業。 今年の桐朋音高の合唱コンクールは、府中の芸術の森ウィー …

歌のゲストと先生とリハーサル♪

今年の発表会のゲストはソプラノの西友加さん♪ 今日は二回目のリハーサルをしました …

no image
発表会動画 小さいピアニスト♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

発表会の最初を飾った 年少のあいりちゃん 歌いながら弾いて セリフまで… 「もう …

no image
「なぜピアノを習うのか」記事 阿佐ヶ谷ピアノ教室

こんな記事を見つけたのでご紹介♪ 私は飽くまでも 「ピアノが楽しいから、 ピアノ …

宇宙一歌が上手い?!Dimashのご紹介

いつも通っている南阿佐ヶ谷のヨガ、スタジオZenの先生から 「ねー、知ってる?す …

no image
音楽の楽しみ ピアノ発表会動画第三弾!

本日は選挙の日ですね 皆さんは行かれましたか? 私は朝からサッカーの公園抽選と選 …

no image
杉並公会堂 発表会リハーサル

本日、荻窪の杉並公会堂で発表会のリハーサルをして来ました 3時から7時迄みっちり …

桐朋音高のミュージカルが熱い!!

今日は桐朋の音高に通う娘のクラスのミュージカルを観て来ました。 演目は名作「レ・ …