杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

豊葉の杜学園、訪問コンサート♪

      2022/03/12

本日は品川区立 豊葉の杜学園にバイオリンの山本さんとともに訪問コンサートをしてきました。

小中の一貫校で、大変綺麗で恵まれた施設の学校でした。

体育館は普通の学校の2.5倍以上あるそうで、音響を心配していましたが、マイクを通しての演奏でしたが、とてもきれいに響いていました。

コンサートはオリンピック、パラリンピック教育の一環として行われたため、世界各国の音楽ということで、ヨーロッパ、南アメリカ、北アメリカ、日本などそれぞれの国の紹介も兼ねて行われました。

1年生から4年生までと、それ以上の高学年に分かれて、

45分ほどのプログラムを2公演連続で行いしました。

生徒のみなさんはとてもよく聴いてくれて、反応も良かったので、楽しく演奏をさせていただきました。

蔓延防止法の期間にもかかわらず、先生方のご尽力により、コンサートサービス (チラシまき)が実現できましたことを心より御礼申し上げます。

写真を追加します。

 - ピアノ, 都甲演奏

  関連記事

no image
バッハとお話し♪  阿佐ヶ谷ピアノ教室

バッハのインベンションを始めたみうちゃん♪ 私が1番をテーマ(主要メロディー)を …

no image
絶対音感完成! 小2Aちゃん♪ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

今日はまたひとり、絶対音感の訓練が最後まで行った生徒さんがいます♪ 小2のAちゃ …

no image
ぶらあぼ5月号見てみたら

大人の生徒さんに三鷹のホールから「ぶらあぼ」を持って来て頂きました。 うちの隣近 …

初めてのお宝ゲット♪年少Mちゃん

7月に発表会が終わってから、珍しいことにまとめて4人の新しい生徒さんが入室されま …

チェルニー 30番の2番テンポ表示通り弾いてみた

GWで時間があるからか、 zoomのバーチャル背景が気に入ったからか、 チェルニ …

はじめてのお宝ゲット 年長Eちゃん♪

年長のEちゃんがお家での練習が1000回になり、初めてお宝をゲットしました♪ マ …

今年の発表会で弾く曲

毎年7月に教室の発表会をします。 正に今は発表会に向けてたけなわ。 集中したレッ …

オンラインレッスンへ

日増しにコロナ感染の状況が悪くなるのを受けて ピアノのレッスンをオンラインに切り …

絶対音感あれば必ずわかる グラス音テスト

乾杯するためにグラスの音がドレミで聴こえるので、 絶対音感テストの動画を作ってみ …

no image
発表会動画 真子 リスト 阿佐ヶ谷ピアノ教室

次は真子が今年の発表会で弾いた リストの「2つの演奏会用練習曲」より 『森のささ …