訃報 母 都甲泰子が永眠しました
2022/04/30
2022.3.18 母泰子が脳溢血のため、永眠しました。
その日の午前中10時には普段通り元気な様子でしたが、それが最後になってしまいました。
夕方行って見た時には、倒れてから既に数時間経っていました。
ここからは母の思い出です。
母は私がお腹の中にいる時から、ピアノをやらせようと決めていました。クラシックのレコードを胎教で聴かせていたそうです。
私はとてもぼーっとした子供だったので、ピアノを練習するために毎日怒られていました。
私が大人になってから他の人に母が話していたのですが、「紀子がピアノを上手くなるのは分かっていた」と。
でも自分からは練習しないので、毎日大変だったようです。
私が母に一番親孝行出来たのではないかと思うのは、2013.5.12に開催したトッパンホールでのソロリサイタルです。
特に狙ったわけではないのですが、その日は折りしも母の日。
私はいつもの「音楽の楽しみコンサート」シリーズのように話しながらのリサイタルでした。
1部の最後にショパンのアンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズの曲紹介をしていたところ、母がちょうど客席の間の階段を降りて来ているところでした。
母は私が学生の頃から、自分の緊張が私に移るのではないかと、自分は私の演奏を聴けずに外にいる人でした。
この時はもうそろそコンサートも落ち着いているから、入ろうと思って入ってきたのでした。
私は台本に書いてある通りに「この曲は母の大好きな曲です。今日はちょうど母の日ですので、この曲を母に贈りたいと思います」と言って弾きました。
後で母は、ちょうどいいところで入っいけてよかった、と言っていました…
私のピアノは、母の夢でした。
また母は穏やかな印象とは違い、かなりエネルギーのある人でした。高円寺にお嫁に来てゼロから始めたピアノ教室で、いつもたくさんの生徒さんを教えていました。週に50人の生徒さんを長いことを教えていました。
70歳になった頃にピアノ教師の引退を決めたようで、それからは私がピアノ教室を引き継ぎました。
また、母はもともとお料理の先生になるべきだった、と言うのが口癖なほどお料理上手な人でした。
父が亡くなって、実家を立て直して娘3人の家族と同居してからは、10人分の食事を週に2、 3日作ってくれていました。
亡くなる2日前にも4、50個の大きなエビフライを作ってくれるほど元気でした。
父が大学の先生をしていたので、お見合いやお仲人を頼まれることが多く、40組近いお仲人もしていました。
そして最後まで人の面倒を見て、自分は面倒かけさせずにパッと散って逝ってしまいました。
葬儀では、母のかねてからの遺言で「私のお葬式では紀子にショパンの葬送行進曲を弾いて欲しい」と言っていたので、大きなグランドピアノを搬入して音楽葬にしました。
私だけでなく娘と2人で葬送行進曲を弾きました。
母はピアノの発表会を30回以上開催しましたが、雨が降った事が1度もない晴れ女でした。
葬儀の日も、それまで毎日雨が降っていたにもかかわらず、雲一つない晴天でした。
私がピアノを上手くなったのは間違いなく母のおかげです。本当に感謝しているし、ありがとうと言いたいです。うちの生徒さんの中には保護者の方が母の生徒さんだった方も多くいらっしゃいます。
生前母がお世話になったすべての方に、母にかわりまして心より御礼申し上げます。
以下は母のお料理の中から…
松茸の茶碗蒸しと松茸ご飯

下の写真はうちの晩御飯だけで、母が作ってくれいたのはこの2.5倍の量を週に2、3回。
関連記事
-
-
2022ピアノ教室周りの春の花壇
今年もピアノ教室周りにある花壇に、春のお花が満開に咲きました♡ とても可愛いので …
-
-
今年の発表会で弾く曲
毎年7月に教室の発表会をします。 正に今は発表会に向けてたけなわ。 集中したレッ …
-
-
トッパン練習日記 「腹が座る」ピアノ教室
近頃、練習の度に気になること、それは 「腹が座る」 事って本当に大事だと言う事 …
-
-
絶対音感完成Mちゃん♪
先週2人のお子さんが絶対音感のトレーニングを最後まで行き、絶対音感が完成ました …
-
-
対面レッスンでのコロナ対策と今後のピアノオンラインレッスン
今日は教室の生徒さんにメールでお知らせしました。 「6/1からまた対面レッスンを …
-
-
音楽の楽しみピアノ発表会無事に開催 阿佐ヶ谷ピアノ教室
本日、セシオン杉並のホールで無事に発表会を開催しました♪ 上二枚はリハーサルの写 …
-
-
阿佐ヶ谷 神明宮のお祭り
今週末、土日に阿佐ヶ谷の神明宮でお祭りがあります。 16日には阿佐ヶ谷駅前に12 …
-
-
チェルニー 30番の2番テンポ表示通り弾いてみた
GWで時間があるからか、 zoomのバーチャル背景が気に入ったからか、 チェルニ …
-
-
1000回スタンプのお宝を…
当ピアノ教室で実施中の1000回スタンプお宝ゲット!の「お宝」を着々と準備してい …
-
-
Eちゃん、ベーテン音楽コンクールベスト10賞おめでとう♪
小5のEちゃんがベーテン音楽コンクールでベスト10賞を受賞しました! おめでとう …
- PREV
- 豊葉の杜学園、訪問コンサート♪
- NEXT
- 絶対音感完成小4 Sちゃん♪