杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

夏用スリッパ

      2013/08/02

この家に引っ越しをして二年半。

ピアノ教室に未だない物がありました。

それは…

夏用スリッパです。

中々気に入ったのが無くて、買えないまま、2年以上。

冬用のはモコモコしていて夏には明らかに暑い!

無理に履いてくれ様とする生徒さんやお母さんに

「暑いから履かなくて良いですよ」

と、履くのを止めていました。

何の為に置いてあったんだか…。

でも昨日、やっと!ピアノ教室にも夏用スリッパがやって来ました。

20120528-162105.jpg

涼しそうで、ナカナカでしょ?

これで夏でもスリッパが勧められます。

 - ピアノ, 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷

  関連記事

no image
ピアノ二台の写真 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

今ピアノ教室のHPを新しく作り直していて、今日はその素材となる写真を撮りました。 …

no image
大気汚染 「多い」

中国の大気汚染の微粒子が日本にも到達しているのはみなさんもご存知の通り バーバが …

ピアノレッスン室の模様替え完了

レッスン室のピアノを左右逆にして、模様替えをしました。 真っ直ぐにピアノを横並 …

no image
ピアノ教室 リパッティのレコード

真子がショパンのワルツ5番を練習中 そう言えば、リパッティのレコードがあったな、 …

no image
高円寺阿波踊りの楽しみ方

今週の土日に開催される、高円寺阿波踊り。 今は準備の真っ最中。 年々、規模が拡大 …

no image
阿佐ヶ谷東教会 チャリティコンサート

私やうちの子供達がお世話になった、阿佐ヶ谷幼稚園 そこの母体である阿佐ヶ谷東教会 …

ベーテンピアノコンクール予選通過♪

少し前になりますが、小学校5年生のSちゃんがベーテンピアノコンクールの予選を通過 …

no image
ソウル旅行② ピアノ教室

韓国に行ったら、食べる楽しみは外せない アックジョンのハーブサムギョプサルのお店 …

no image
おふくろの味 「木の芽寿司」

母が 「今晩は木の芽寿司だから」と! 木の芽の出回る今の時期しか食べられない み …

no image
ホトトギス ホトトギス

普段は優しい都甲先生です。 「ホトトギス 鳴かぬなら 鳴くまでまとう ホトトギス …