杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

辻井伸行さんリサイタル♪

      2022/03/06

2/1は娘と辻井伸行さんのリサイタルに行ってきました。

辻井さんの演奏を直接聞きたいと前から思っていました。

ずっと気にして見ていましたが、コンチェルトやデュオが多く、リサイタルがなかなか開催されなかったのですが、今回リサイタルツアーが開催され、チケットは発売と同時に売り切れる人気で、やっとチケットを購入できました。

この日は平日火曜日の14時開演という、なかなかに行きにくい時間でしたが(笑)、それでもこの人気ですから、本当に凄いと思います。

私も年初めにレッスンの年間予定表を決める際に、コンサートに合わせてわざわざこの日をお休みにしました。

辻井さんは海外でも大きな成功を収めていますが、主に巨匠アシュケナージが指揮をして各国に辻井さんを紹介してくれています。前にテレビで見たのですが、アシュケナージが「辻井さんは心が綺麗だから音楽も綺麗だ」と言っていたのが印象に残っています。

リサイタルは全て素晴らしい演奏でしたが、私がこのリサイタルで特に印象に残っているのは、チャイコフスキーのくるみ割り人形、プレトニョフ編曲版とショパンの舟歌です。

名ピアニストのプレトニョフ編曲とあり、音が多く弾くのが大変困難な曲ですが、本当にオーケストラがそこにいるかのような演奏でした。

ショパンの舟歌はしっとりと落ち着いて弾かれる事が多いのですが、それに比べてかなり情熱的でした。

全体を通してピアノを弾き、扱うということに関して、巨匠的であり、演奏は何か人間離れした人間臭さのない演奏だなと思いました。

5月にショパンの協奏曲とソロを弾く一日で演奏する公演を何回か開催するようです。急に日本でリサイタルツアーやショパンのコンサートを開催するのは、ひょっとしてコロナで海外スケジュールが無くなったからかな?と思ったり…日本にいる人にとっては今が聴くチャンスです。

興味のある方はもうすぐ発売なので是非行ってみてください!^ ^

 - ピアノ, 日々の出来事

  関連記事

GWへのオンラインレッスン振替可に 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

今年のGWはコロナウィルス対策で「オンライン帰省」をしてくれと盛んに言われていま …

no image
コールドフュージョン 阿佐ヶ谷ピアノ教室

旦那さんが買った「コールドフュージョン」 世界一強力な永久磁石「レアアース(ネオ …

Happy Valentines!!

今日は2/14 バレンタインデーです♪ 日本では女性から男性にチョコを贈る日にな …

no image
ハバネロソース全員集合 阿佐ヶ谷ピアノ教室

娘が友達とゲームに使った、と言って持って帰ってきました。 堂々と並んだハバネロソ …

no image
阿佐ヶ谷 「孫」海鮮野菜ラーメン

さあ、気がゆるみ、時間も出来て外食率が上がりました! 第一弾、 美味しいタンメン …

no image
運動会前日、筑前煮完成!

明日は子どもの小学校の運動会! 天気も良さそうだし、楽しみにしています。 でもお …

お礼のお花とお手紙

今は中学受験が盛んなので、小学校高学年になり塾の勉強が忙しくなると、どうしても …

ベーテン音楽コンクール2位動画アップ♪

先日、ベーテン音楽コンクールで2位を受賞した小2のEちゃん。 コンクール当日は撮 …

no image
ピアノ教室 春の花壇

ピアノ教室の周りの花壇が春爛漫♪ 今年はあまり手入れしてないんだけど、それでもこ …

絶対音感完成Mちゃん♪

先週2人のお子さんが絶対音感のトレーニングを最後まで行き、絶対音感が完成ました …