絶対音感完成♪小2 Eちゃん
2022/03/06
先日、小2のEちゃんが絶対音感のトレーニングが完成しました!
おめでとうございます!
Eちゃんは絶対音感のトレーニングが終わり、今は木曜日の古門先生にソルフェージュを習っています。絶対音感があるので、専門的にソルフェージュを学ぶのも大変有利です。
Eちゃんのお姉ちゃんも絶対音感を持っていて、毎日二人に何十回も絶対音感のトレーニングをしてくれたママも本当にありがとうございました!!
おかげで2人とも絶対音感をつけることができました!!
このようにもともと音感の良い方でも、毎日のご自宅でのトレーニングは必須です。
今トレーニング中の皆さんも、毎日のトレーニングを頑張ってくださいね!
関連記事
-
-
LINE系スタディチェーンの取材♪
教室のお問い合わせメールから、たまに営業のメールも来ます。 「うちのサイトで広告 …
-
-
2020音楽の楽しみピアノ発表会開催のお知らせ
こんにちは。 コロナウィルス感染症を考慮して、7月の発表会を延期しましたが、本日 …
-
-
チェロの中西さんとバイオリン稲川さんのコンサート♪
毎年夏の発表会にはゲストの先生をお呼びして、生徒と皆さんと一緒に演奏していただい …
-
-
のりこ先生公開レッスン♪
カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」にて公開レッスンをしました。 えりかちゃん …
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会2022 無事終了♪
毎年7月に開催している教室の発表会、 「音楽の楽しみ ピアノ発表会2022」 今 …
-
-
桐朋学園でのリハーサル
12/2のコンサートのリハーサルの為、母校の桐朋学園に行って来ました。 場所は京 …
-
-
柔らかい手 その4
毎日、こんな手の写真で失礼します。 この位は当たり前に出来るのかな。 こうやって …
-
-
トッパン練習日記「ウナギのつかみ取り」 ピアノ教室
30分位のプログラムを練習するならば、毎日全部の曲が弾けますよね でもリサイタル …
-
-
桐朋学園調布校舎でのリハーサル
来週に宗次ホールでコンサートがあり出演します。 桐朋学園大学内に去年出来たホール …
-
-
発表会前、ピアノの先生ご多忙中
一年の中で一番忙しいのが生徒の発表会前です。 もちろん、生徒の演奏が間に合う様に …
- PREV
- 辻井伸行さんリサイタル♪
- NEXT
- はじめてのお宝ゲット小1 Kちゃん