当教室の7割以上の生徒さんが絶対音感を持つ!
2020/07/10
当教室に小さい頃から通っている生徒さんの多くは、絶対音感かそれに近い音感をお持ちです。
ふと、どのくらいの確率かな、、、と思い調べてみました。
①未就学児の頃から絶対音感の訓練を当教室でしている
②ちゃんとお家でも欠かさずに訓練をされた生徒さん
③その結果、小学2年生以上の生徒さんで、絶対音感かもしくはそれにほとんど近い状態の方。(ほとんど近い状態、とは100%ではないけれど、ほとんど聴き分けができている状態)
この①〜③に該当するする生徒さんは
2019年1月現在、
21人中14人です。
現在、小さい時から当教室に通っている生徒さんの
3分の2は絶対音感か、ほとんど絶対音感に近い音感をお持ちです!
そして今はまだ絶対音感完成まで行っていないけれど、今のペースで行くと、これから絶対音感が付くであろうと思われる生徒さんも何人もいます。
そう考えると、当教室に通われている生徒さんの4人に3人は絶対音感、またはほとんどそれに近い状態までの音感を持つことになり、
なんと75%の生徒さんが絶対音感かそれに近い状態までの音感をお持ちになるということです!
この数字は凄いと思います!!
改めて絶対音感の訓練は凄いなと思いました。
そして、毎日ご家庭でのご協力に感謝いたします!!
関連記事
-
-
トッパン練習日記 千鶴に聴いてもらいました
リサイタル前に予定した何回かのリハーサル 今日は「紀尾井シンフォニエッタ」のバイ …
-
-
ピアノの先生が語る、親子で通った阿佐ヶ谷幼稚園の素晴らしいところ5つ。
杉並区阿佐ヶ谷にあるその名も「阿佐ヶ谷幼稚園」 私の家は住所こそは高円寺です …
-
-
音楽の楽しみピアノ発表会映像 阿佐ヶ谷ピアノ教室
発表会の映像がやっと準備できました! ご覧下さい♪
-
-
ピアノ教室 1000回スタンプノート
やーーっと、頼んでおいたノートが着ました! これで 1000回スタンプお宝ゲット …
-
-
アスペンの玲君、コンサート話
皆さんはピアニストは譜読みしてからどの位で本番にのぞむとおもいますか? まあ、ソ …
-
-
バッハとお話し♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
バッハのインベンションを始めたみうちゃん♪ 私が1番をテーマ(主要メロディー)を …
-
-
小学校の子どもまつり
本日は午後から小学校の子どもまつりがあり、PTAのお手伝いで夜まで学校にいました …
-
-
1000回お宝ゲット S君 ピアノ教室
また一人1000回練習でお宝をゲットしまたよ! もう少しで1000回になるな、と …
-
-
辻井伸行さんリサイタル♪
2/1は娘と辻井伸行さんのリサイタルに行ってきました。 辻井さんの演奏を直接聞き …
-
-
S君 あおい音楽コンクール 3位受賞♪
あおい音楽コンクール、中学生の部で中学2年生のS君が3位を受賞されました。 S君 …
- PREV
- 東京ピアノコンクール 奨励賞♪
- NEXT
- 桐朋音高 最後の合唱コンクール