当教室の7割以上の生徒さんが絶対音感を持つ!
2020/07/10
当教室に小さい頃から通っている生徒さんの多くは、絶対音感かそれに近い音感をお持ちです。
ふと、どのくらいの確率かな、、、と思い調べてみました。
①未就学児の頃から絶対音感の訓練を当教室でしている
②ちゃんとお家でも欠かさずに訓練をされた生徒さん
③その結果、小学2年生以上の生徒さんで、絶対音感かもしくはそれにほとんど近い状態の方。(ほとんど近い状態、とは100%ではないけれど、ほとんど聴き分けができている状態)
この①〜③に該当するする生徒さんは
2019年1月現在、
21人中14人です。
現在、小さい時から当教室に通っている生徒さんの
3分の2は絶対音感か、ほとんど絶対音感に近い音感をお持ちです!
そして今はまだ絶対音感完成まで行っていないけれど、今のペースで行くと、これから絶対音感が付くであろうと思われる生徒さんも何人もいます。
そう考えると、当教室に通われている生徒さんの4人に3人は絶対音感、またはほとんどそれに近い状態までの音感を持つことになり、
なんと75%の生徒さんが絶対音感かそれに近い状態までの音感をお持ちになるということです!
この数字は凄いと思います!!
改めて絶対音感の訓練は凄いなと思いました。
そして、毎日ご家庭でのご協力に感謝いたします!!
関連記事
-
ピアノの先生も練習中♪
私も毎年教室の発表会に講師演奏として出演します。 現在、ピアノの先生も発表会に …
-
気に入ったらしい
龍吾が気に入ったらしい。
-
都甲紀子ピアノ教室の写真♪
先日の日韓交流コンサートのために来日したナレコリアの社長さんが、うちに立ち寄った …
-
怪獣のバラード
毎年、発表会に子供達がみんなで歌をうたいます。 今年は怪獣のバラード。 元は小学 …
-
早速、真子が弾いてみた
真子が学校から帰って来て、 「スタインウェイがきてる!!」 ランドセル投げ出して …
-
絶対音感完成!小4T君♪
小4のT君が絶対音感のトレーニングが最後まで行って完成しました! 単音が全部取れ …
-
驚異の55歳!
スタジオZENにまたまた行って来ました。 行ける時は続けて行っておかないとね。 …
-
小2 Aちゃん、絶対音感完成!
先日小2のAちゃんが絶対音感の訓練を最後まで行かれました! 記念の写真を撮ろうか …
-
桐朋音大同窓会 クラス会
本日また桐朋時代の同窓会がありました 皆大学も一緒でしたが、今回は高校のB組(3 …
-
秋の子供サービス週間♪ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
秋の子供サービスその1 龍吾がお友達とディズニーシーに行きたい!というので 連れ …
- PREV
- 東京ピアノコンクール 奨励賞♪
- NEXT
- 桐朋音高 最後の合唱コンクール