杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

あおい音楽コンクール4位受賞

   

小4のHちゃんがあおい音楽コンクールで4位を受賞されました♪

賞状を貰って嬉しそうです♡

こちらは当日の演奏。

堂々とエネルギーのある演奏が出来ましたね!

Hちゃんは去年からコンクールが受けてみたいと、コンクールに対して意欲的でした。

でも去年はまだ小3で、3、4年生のカテゴリー分けのコンクールが多いので小4になって受けることをおすすめしました。

コンクールを受けると決めてからはハノンもやって、今までよりもキチンと譜読みをするようにレッスンしてきました。

Hちゃんは指の付け根の一つ一つが独立していて、指がとてもよく動きます。

エチュードアレグロでますますそれが鍛えられた感じです。

Hちゃん、4位受賞よかったね!

暑い中を2日連続連れて行ってくださったお母さんも、ありがとうございました!

おめでとうございます!

 - ピアノ, 生徒さんの声

  関連記事

ベーテン音楽コンクールの募集要項

近頃あちこちのコンクール事務局からコンクールの募集要項が送られて来ます。 昨日来 …

no image
「ブラームスの夜」リハーサル 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

9/26 のコンサート「ブラームスの夜」へ向けてリハーサルを重ねてます〜♪ 今日 …

no image
絶対音感完成Mちゃん! 阿佐ヶ谷ピアノ教室

当ピアノ教室では絶対音感の教育に力を入れています。 レッスンでは全員に絶対音感の …

no image
『同調しない』という事 ピアノ教室

前から書きたいと思っていたタイトルです 『同調しない』という事 何に同調しないか …

絶対音感完成!小3Y君♪

昨日もまたひとり生徒さんの中で絶対音感が完成したお子さんがいました! 小3のYく …

no image
ピアノ発表会に向け始動♪

毎年、ピアノ教室の生徒さんの発表会が7月にあります 今日は皆さんにプログラムに載 …

発表会のリハーサル

昨日は来週末にある発表会のために杉並公会堂のスタジオでリハーサルをして来ました …

西洋と日本、言語リズムの違い

お友達がFacebookにアップしていた画像です。これを見ていろいろ考えたので、 …

no image
桐朋音大の同級生達

桐朋音大を卒業して久しい・・・ 考えてみれば、卒業後の人生の方が長くなっている! …

R君絶対音感完成!おめでとう!

また教室の生徒さんで、絶対音感のプログラムが最後まで行って完成した生徒さんが… …