杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

祝!5代目真子せんせい♪

      2024/01/21

娘の真子は現在、桐朋学園大学音楽科ピアノ科2年に在学中。

最近になり娘がピアノのレッスンを本格的に始めました。

私のひい祖父は作曲家の小松耕輔で、兄弟で音楽家でした。

この機会に小松耕輔について少しお話ししておきますと、小松耕輔は150年以上前にフランスに留学。

日本のクラシック音楽の草分け的存在です。

日本でコンクールと言うのはフランス語なのを不思議に思った事はないですか?

小松耕輔が日本に「コンクール」と言う言葉を広げたと言われています。

そしてJASRAC(日本著作権協会)を立ち上げ、現在の日本の著作権保護システムを作りました。

また文部省で音楽教育の礎を作り、昭和天皇を教えていたそうです。

そのひい祖父の小松耕輔、私の祖母の内藤美枝、私の母の都甲泰子、そして私、とピアノの先生を代々やって来ました。

私が4代目です。

真子が小さい時に私の母が

「真子ちゃんのママは4代目のピアノの先生よ」

と言ったら真子は

「じゃあ私は5代目だね」

と即答したらしく、母が嬉しそうに私に話してくれました^ ^

そしてとうとう、本格的に生徒さんをお教えするようになり

「5代目真子先生」の誕生です。

親としてはなんだかとっても嬉しいです!!(涙)

真子は友達がとても多く、自分の知っている事、勉強でもダンスでも教えるのが上手です。

それから人当たりが柔らかくて、怒ることはまずありません。

私がワーー!っと怒っても、真子は冷静なので受け流されて?喧嘩になりません^^;

クラシックは有名な曲目を弾きたいようです。

音楽は何でも好きで、歌など直ぐに覚えます。

いろいろな曲の耳コピ、編曲も得意です^ ^

また私とは違うピアノの先生なるだろうと思います♪

お月謝袋を私のと混ざらないように可愛い袋を用意しました。

真子が生徒さんにあげるのに、こんな可愛いお宝を準備しました^ ^

はやく1000回練習して、お宝ゲットしてくださいね^ ^

 - ピアノ, 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験, 生徒さんの声, 絶対音感

  関連記事

no image
ピアノを弾く手は・・・

普段、食器を洗う時は必ずゴム手袋をしてます。 ピアノを弾くのに、手が荒れちゃいけ …

no image
映画「リターン・トゥ・ベース」

先週末封切りになった、映画「リターン・トゥ・ベース」を見て来ました。 私の好きな …

アラジン実写版♪

発表会が先週終わり、レッスンは約一週間お休みでした。 お休みの間にアラジン実写版 …

no image
阿佐ヶ谷図書館

りゅうごの夏休みの宿題の為に阿佐ヶ谷図書館へ あと、読書の宿題が5冊と 自由研究 …

no image
ピアノ教室 リパッティのレコード

真子がショパンのワルツ5番を練習中 そう言えば、リパッティのレコードがあったな、 …

no image
新大久保 タイ料理No.1「クンメー1」

仲の良い友達と女子会を開催 新大久保から徒歩1分のタイ料理「クンメー1」 ここは …

はじめてのお宝ゲット♪ 小1 K君

今日は小1のK君がお家での練習が1000回になり、初めてお宝をゲットしました! …

no image
杉並区高円寺 楽しい運動会♪

今日は龍吾の小学校の運動会 空は晴れ渡り天気も最高! 校舎も運動会らしく飾り付け …

no image
高円寺フェス

明日、10/27、28は高円寺でもイベントがあります。 「高円寺フェス」 htt …

no image
ディズニーシー リアルタイム待ち時間

ディズニーシーのアトラクションの混み具合が知りたく検索していたら、こんなのを発見 …