カワイ 電子楽譜 GVIDOグイド
カワイ楽器の表参道点の直ぐ側が美容院な事もあり、
今は定期的にカワイさんに寄ってますー
そこでこんな楽譜を発見!
写真を撮らせてもらいました^ ^電子楽譜GVIDO。
これは液晶ではなくて電子ペーパーだそう。
私も詳しくはわからないので、説明読みに行ってください!笑
https://jp.gvidoscore.com/product/about-gvido
ペンで書込みもスラスラ。
何より薄い!
スコアを持ち歩くような人には救世主かも?
指揮の学生さんは楽譜を持ち歩くのにスーツケースで登校してるとか。
4000ファイルが収納可能、ってことは4000ページかしら?
すごーい。
これ一つに収まってしまえば本当に楽。
ピアノもベートーベンのソナタとか重いし、破れやすいし。。
最後にお値段探しました。
お、かなりの額にちょっとビックリ笑笑
でもその内、普及版が出るだろうなー。
将来的には購入してみたい、とっても気になる商品です^ ^
関連記事
-
-
Aちゃんクラコン予選通過♪ 全員無事に予選通過♪
先日クラシック音楽コンクールの予選をAちゃんが無事に通過しました♪ 当日はお仕事 …
-
-
アスペンの玲君、コンサート話その2
さあ、 アスペンの話の続きです。 コロラド州 アスペンで行われている、アスペン …
-
-
音たのコンサート決定♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
年始より始めた「音楽の楽しみ」コンサートの企画 やっと日にちが決まりました♪ 9 …
-
-
まむし指を直す2 ピアノ超簡単練習法♪
ピアノを弾くために、手の形をよくすることは必ず必要です。 特に将来、音大進学や演 …
-
-
日本奏楽コンクール第2位受賞小5 Sちゃん♪
先日行われた日本奏楽コンクールの小学生高学年(5、6年生)の部で、 教室に通われ …
-
-
ブログ始動♪
うふふふ。 こんにちは。 このブログの管理人(っていうのかな?)都甲紀子です^^ …
-
-
アルニム先生のレッスンを受けに…
昨日は小6のMちゃんが、ドイツから来日しているアルニム先生のレッスンを受けに行き …
-
-
あおい音楽コンクール第3位 小6 Sちゃん
先日開催されたあおい音楽コンクール小学校高学年の分で、当教室のSちゃんが第3位を …
-
-
高円寺「かき小屋」 ピアノ教室
あらあら、更新が滞ってしまいました 昨日行った高円寺の「かき小屋」 家族で行きま …
-
-
3月の別れ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
3月はお引越しや、塾の先取り進級などがあり、残念ながらおやめになる生徒さんがいる …
- PREV
- 2020 ピアノコンクール前リハーサル2回目
- NEXT
- 祝!5代目真子せんせい♪