杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

アルニム先生のレッスンを受けに…

   

昨日は小6のMちゃんが、ドイツから来日しているアルニム先生のレッスンを受けに行きました。

私も行ける時間でしたので、レッスンを聴きに行って来ました。

曲目はドビュッシーの子供の領分より「グラドス・アド・パルナッスム博士」、

アラベスクの2番でした。

Mちゃんは最初とても緊張していたけれど、ちゃんと演奏していて偉かったですよ!

先生も褒めてくださいました!

レッスンはドビュッシーのペダルや具体的な表情などについて教えていただきました。

レッスンを後ろから見ていて、体の大きなアルニム先生は細いMちゃんの3、4倍ありました。

記念にパチリ^ ^

 - ピアノ, 日々の出来事, 生徒さんの声

  関連記事

no image
阿佐ヶ谷アニメストリート?

朝、ウオーキングをしておりましたら、いつも通れるはずの道が工事中 看板を見てみた …

no image
また雪… 阿佐ヶ谷ピアノ教室

朝から粉雪が舞い落ちる… 静かな冬の朝ですね… 部屋の中から見ている分には かえ …

no image
PCとiPhoneの調子が。。。

我が家のPCがまたまた修理へ 何故か1年もたずにインターネットに接続出来なくなっ …

絶対音感完成 Kちゃん

先日また、絶対音感が完成した生徒さんがいます! 小1のKちゃんです。 写真の …

ピアノ教室発表会の準備①プログラムの準備日程

さあ、教室の11月22日のピアノ発表会に向けて今年も準備が始まりました!! ピア …

世田谷音楽コンクール特別指導者賞受賞♪

なんだか分厚い封筒が届いていたので、開けてみましたところ 8月に行われた世田谷音 …

no image
仙川レストラン「COZY」桐朋学園

日曜に娘の担任の先生と個人面談があり、桐朋へ。 「お昼何食べて来ようかな」 と言 …

no image
桐朋音大受験 コンクール 補助ペダル

小さいお子さんの演奏で私の小さい頃と大きく違う事があります それはこの補助ペダル …

赤坂離宮迎賓館でのコンサート♪

こちらも先日、赤坂離宮迎賓館であったエラールピアノによるコンサートに妹達と妹の旦 …

no image
音楽の楽しみピアノ発表会映像 阿佐ヶ谷ピアノ教室

発表会の映像がやっと準備できました! ご覧下さい♪

S