杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

アルニム先生のレッスンを受けに…

   

昨日は小6のMちゃんが、ドイツから来日しているアルニム先生のレッスンを受けに行きました。

私も行ける時間でしたので、レッスンを聴きに行って来ました。

曲目はドビュッシーの子供の領分より「グラドス・アド・パルナッスム博士」、

アラベスクの2番でした。

Mちゃんは最初とても緊張していたけれど、ちゃんと演奏していて偉かったですよ!

先生も褒めてくださいました!

レッスンはドビュッシーのペダルや具体的な表情などについて教えていただきました。

レッスンを後ろから見ていて、体の大きなアルニム先生は細いMちゃんの3、4倍ありました。

記念にパチリ^ ^

 - ピアノ, 日々の出来事, 生徒さんの声

  関連記事

宇宙一歌が上手い?!Dimashのご紹介

いつも通っている南阿佐ヶ谷のヨガ、スタジオZenの先生から 「ねー、知ってる?す …

no image
吉祥寺 真子に連れられて

日曜日に吉祥寺に行きました。 真子の買い物に付き合って。 何故か心踊るハモニカ横 …

no image
西荻窪 寛永堂「まろのおみた」

西荻窪駅の改札口を出て直ぐにある、和菓子の寛永堂 家族中の好物のお菓子があります …

no image
本物のピアノ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今は都会の住宅事情もあり 電子ピアノで練習なさっている方も多いですね しかし元々 …

日本クラシック音楽コンクール全国大会へ♪

先日、中学1年のMちゃんが日本クラシック音楽コンクール本選を通過されました♪ M …

no image
柔らかい手 その1

わたくし、手が柔らかいんです。 中学の時、クラスの担任だった鈴木先生が、 「サル …

no image
具合が悪いと。

今日は朝からあっちこっち痛いし、怠いしで、久しぶりに弱ってました。 生徒が全部見 …

no image
阿佐ヶ谷ジャズストリート 南口会場

昨日、今日と阿佐ヶ谷一帯で毎年恒例のジャズストリートが開催されてます。 南口駅前 …

no image
ピアノ教室 月謝袋デコ

当ピアノ教室の月謝袋はこんな、なんの変哲もない袋です。 社会人の生徒さんが、お月 …

no image
新大久保 辛いジャジャン麺

ハングルレッスンの後にまたまた新大久保に行きました。 あの雑多な感じが、気分転換 …