絶対音感完成!小5 Wちゃん
昨日はまた嬉しいニュースがありました。
古門先生の生徒さんで小5のWちゃんが絶対音感が完成したとのことです!
おめでとうございます!
Wちゃんの発表会での演奏です。
ピアノも頑張っています^ ^
https://youtube.com/watch?v=cCZdWvGykb4&feature=share&si=EMSIkaIECMiOmarE6JChQQ
昨日、絶対音感が完成したとお母さんからLINEでご連絡がありました。
Wちゃんはなんと小学3年生からピアノを始めて、絶対音感のトレーニングもその時から始めました。
今まで私が知っている中で、小学2年生以降にトレーニングを始めて、絶対音感が完成した生徒さんはいなく、小学3年生からトレーニングを始めて絶対音がつくところまで行ったWちゃんは、もともと音感が良かったと思われます。
しかしトレーニングなしに絶対音感がついたという事はなく、
毎日おうちでトレーニングをしてくださったお母さんありがとうございました!
お母さん曰く、絶対音感が完成して、達成感があるそうです^ ^
そして妹さんもお姉ちゃんに続けとトレーニングを頑張っています^ ^



関連記事
-
-
発表会のリハーサル
昨日は来週末にある発表会のために杉並公会堂のスタジオでリハーサルをして来ました …
-
-
日本奏楽コンクール第2位受賞小2 Mちゃん♪
少し前になりますが、当教室の小学校2年生Mちゃんが日本奏楽コンクールで第2位を …
-
-
トッパンホールでのリサイタル 事務所について
これまでにコンサートを企画した事は数あれど、その全てを自分でプロデュースしてきま …
-
-
阿佐ヶ谷七夕祭り行きました^^
今日は雨ですね。 蒸し蒸しするけど、木々は水に濡れて嬉しそう。 そんな中、七夕祭 …
-
-
発表会のゲストはヴァイオリニストの稲川理沙さん♪
コロナのために発表会でのゲストの先生をしばらくお願い出来ずにいましたが、今年は4 …
-
-
御礼、募集を一旦締め切ります
このピアノ教室のHPを始めて2ヶ月弱。 これ迄に想像以上のお問い合わせを頂きまし …
-
-
小松耕輔ピアノソナタの楽譜 阿佐ヶ谷ピアノ教室
私のひい祖父、小松耕輔の作品 ピアノソナタを練習していたら、母が楽譜を探し出して …
-
-
ピアノ発表会 今年のゲスト
毎年、我がピアノ教室の発表会 〜音楽の楽しみ〜ピアノ発表会 にゲストをお呼びして …
-
-
杉並区少年サッカーの試合
本日は息子のサッカーの試合当番で三谷小学校に行きました。 杉並区の少年サッカーチ …
-
-
阿佐ヶ谷「鶏肉の小林」閉店
毎年、親戚一同で集まりクリスマスをします。 やはりメインは鶏肉ですよね! 阿佐ヶ …
- PREV
- 音楽の楽しみ名曲コンサートin マリーコンツェルト♪
- NEXT
- はじめてのお宝ゲット 小1Rちゃん♪