Aちゃんクラコン予選通過♪ 全員無事に予選通過♪
先日クラシック音楽コンクールの予選をAちゃんが無事に通過しました♪
当日はお仕事で行かれないご両親の代わりに、お婆ちゃまが連れて行ってくださいました。
この動画もお婆ちゃまが撮ってくださいました^ ^
Aちゃんはこの可愛いドレスを着て足台とペダルを持って出て、自分で取付てから演奏しました。
えらいな〜!!
そして本番が一番集中して人に聴かせる演奏が出来ています。
動画には始まりの部分が映っていませんが、3人の先生の講評には全て出だしが華やかでとても良かったと書かれていました。
一つの部分が終わり、次の部分に移る所は、慌てずに少し間を取って落ち着いて始めるようにレッスンしましたが、本番では普段よりも間を取ってカッコよく弾いています。
多分ホールがよく響くので、残響を聴いて自分なりに対応したんだと思います。
素晴らしい!!
リハーサルではとても緊張したようで思うように弾けていませんでしたが、あの緊張した経験があったから、本番に力が出せたのだと思います。
Aちゃん予選通過おめでとうございました!
これでこの夏にコンクールを受けた生徒さんは全員無事に予選を通過されました^ ^
これから秋に本選や准本選が控えています。
みんな新しい曲なので、頑張って準備しましょうね!
関連記事
-
-
日比谷シャンテ 写真館「オプシス」
5月のリサイタルのチラシをそろそろ作らないと! 写真を撮りに日比谷シャンテの写真 …
-
-
ピアノ発表会 プログラム完成!
発表会まであと10日程! やっとプログラムが出来ました! 今年もまた校正は妹がや …
-
-
兄妹でお宝ゲット♪
小学2年生のお兄ちゃんOくんと、年中さんのAちゃん、 他のお教室から移ってこられ …
-
-
ピアノ発表会 アナウンス
毎年、発表会のアナウンスは隣の隣に住む真ん中の妹が担当してくれます。 よくこのブ …
-
-
ベーテン予選優秀賞おめでとう♪
小5のEちゃんがベーテン音楽コンクールの予選で優秀賞をいただきました♪ Eちゃん …
-
-
桐朋学園 附属高校
桐朋の高校の教室は地下にありました。 地下にもぐっているから、高校の事を称して「 …
-
-
お礼の手紙 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今日で最後のレッスンだった中学生のRちゃん。 お手紙を書いて持って来てくれました …
-
-
ピアノの先生、やっと練習中・・
隣に住む妹に、 「ピアノの先生も練習中♪ってブログなのに、練習しましたって話がな …
-
-
今年の発表会で弾く曲
毎年7月に教室の発表会をします。 正に今は発表会に向けてたけなわ。 集中したレッ …
-
-
杉並区立杉森中学 合唱コンクールのピアノ伴奏の思い出
ゴールデンウィークにレッスン室を片付けていたら、楽譜の棚からこんな物が出て来まし …
- PREV
- あおい音楽コンクール4位受賞
- NEXT
- 2020 五嶋龍さんのコンサート楽しみ♪






