2020 五嶋龍さんのコンサート楽しみ♪
2020/08/28
今年12月に日本各地でリサイタルツアーをするヴァイオリンの五嶋龍さん。
一度生で聴きたいと思っていましたが、ちょうどタイミングよくチケットが取れました。
https://youtu.be/gQbpBGwlv3s
(追記:あ、この動画はwebに貼り付けできない仕様のね涙
ではYouTubeで「五嶋龍 チャイコフスキー」と検索して見てください。一番上に出てきます!)
チケットを取ったのは大分前でコロナでコンサートが無くならないかまだ少し不安ではありますが、
多分大丈夫かな?
昨日は朝ウォーキングしながらこれを聴いていました。
https://youtu.be/gQbpBGwlv3s
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲。
やりたいことを思いっきり表現し、それがとても楽しくて、誰にでもわかりやすくポピュラリティーに溢れて、
何とまぁ魅力的でしょう!
是非聴いてみてくださいね!
コンサートに行くのがますます楽しみになりました♪
同じサントリーホールで開催予定だった、5月のアルゲリッチとクレーメルのコンサートはコロナでキャンセルになってしまったから、
今回はぜひ行きたいです(切望)
この五嶋龍さん、ヴァイオリンは小さい時から彼のドキュメンタリー特番がたびたび組まれる程の神童でした。
昔見た番組ではギターでヘビメタを弾くとか。
更にハーバード大学の物理学科を卒業したのも凄いし、専門の物理とは関係なく法律家になろうかと法律事務所でバイトをしていた頃もあったとか。。
で、空手も三段の腕前でもあり
何もかも凄すぎますね。
彼を見ていると世界的チェロ奏者のヨーヨー・マを思い出します。
彼も小さい頃から有名な神童で7歳ではJFケネディの前で演奏。
その後演奏活動をしつつハーバード大学の人類学科を卒業。
学生の頃このレコードをどれだけ聴いたか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0002ZF0AI/ref=cm_sw_r_cp_awdb_btf_c_Z8hrFb3P420ER
ヨーヨーマにNYのジュリアード音楽院の外の階段で握手してもらったのは忘れられないなぁ。。
昔の私のアイドルのひとりでしたから。。。
話は戻りますが、五嶋龍さんのお姉さんはこれまた世界的ヴァイオリ二ストの五嶋みどりさん
最初の五嶋龍さんのYouTubeの動画を見ていると、同じ曲を弾いている五嶋みどりさんの演奏も聴けます。
音色も違うし、どちらもいいですねー。
五嶋みどりさんのお父さんは龍さんのお父さんとは別の方なんです。
お母さんの五嶋節さんはどう教育したのか気になりますよね?
まあ、絶対生まれついての才能あってのこととは思いますが。
それにしてもお父さんが違うのに何故神童が二人も生まれたのか、、、
昔からまとっても気になっています笑笑
あ、最後にもう一つ。
私の息子の名前を付ける時に、龍の字は五嶋龍さんの名前を見て付けました。
龍ってカッコいい名前だなー、と思ったし、もしも音楽の才能があったら、、などと思いまして笑笑
是非、龍の字を使いたかった。
息子はピアノは全く趣味ですが、やはり龍の字はカッコよくて付けてよかったなと思ってます。
まだ息子に言ったことないから、今日は言ってみよう笑笑

関連記事
-
-
初めてのお宝ゲット
年長のYちゃんはまだピアノを始めたばかり。 去年の7月に行った教室の発表会に来て …
-
-
小3Hちゃん ピアノ練習お宝ゲット♪
小3のHちゃんがお家での練習をまた1000回したので、 お宝をゲットしました! …
-
-
2018年 発表会無事終了♪
今年の発表会も無事に終わりました〜〜。 上はリハーサルの様子。今年のゲストはヴァ …
-
-
都庁ピアノで英雄ポロネーズ♪
来週日曜は教室の発表会。 私も毎年何か派手な曲を弾いていますが、今年はショパンの …
-
-
小3 Eちゃん、ツェルニー30番完了♪
小3のEちゃんがツェルニー30番が最後まで上がりました! 嬉しそうなEちゃん、記 …
-
-
モクモクのお米
毎週土曜日にモクモクファームから無農薬・減農薬のお野菜やお米が届きます。 隣の隣 …
-
-
ため息のつき方
ヨガの膳先生曰く、 「ため息をつく時に口角上げて見て」 と言われました。 やって …
-
-
発表会前のレッスン 阿佐ヶ谷ピアノ教室
毎日忙しくてついつい更新が遠のいてしまいました。 7月の発表会に向けてレッスン中 …
-
-
ピアノの調律完了! 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
7/7は教室の発表会。 発表会の前には今年のゲストのヴァイオリンの先生とのリハー …
-
-
明日から……
本日よりピアノ教室は5日間お休みとなります 明日からワタクシ久々にちょっと旅行し …