杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

指を怪我したらピアノの練習にはどの絆創膏?

   

2週間ほど前にやってしまいました。

包丁を使っていて、誤って左手の人差し指の先を切ってしまいました(涙)

普段は包丁で怪我をしても、指の先を皮だけをちょびっと削ってしまったり、爪だけをちょびっと切ってしまう事はあるのですが、

血がボタボタ垂れるほどの怪我は、ほとんど記憶にありません。

ティッシュを手にぎゅっと握りしめて、ティッシュを5回ぐらい変えてやっと血が止まりました。

これは治るのに時間がかかるといけないと思って、次の日に高円寺駅前皮膚科を受診しました。

「ピアノを弾くんですが、どうしたらはやく治るか教えてください。」

そうしたら先生は

「傷はそこまで深くないですね。ゲンタシンの軟骨薬を絆創膏に塗ってから、絆創膏を斜めに少し力を入れて貼って傷口を閉じるようにしてください。

絆創膏はこれがいいですよ」

と見せてくれたのがこちらでした。

あ、ケアリーヴ!これはちょうど使っていました!

サイズはLサイズ。

ここのガーゼ部分にゲンタシンを3ミリくらい塗ってから貼ります。

貼るのは斜めに少しテンションをかけるように引っ張って。

指紋側

爪側から見たところ

斜めに貼っているのがわかるかしら?

少しキツめでもケアリーブがその内伸びるので大丈夫。

でもキツくし過ぎないように笑

指の怪我をしたのがちょうどお盆休みに入る前だったのが不幸中の幸い。

お休み中1週間は全くピアノに触れませんでした。

それからもう1週間ぐらいしてからピアノの練習をできるようになりました。

でもピアノ弾くとやっぱり傷口が痛いんですよね。

特にスタインウェイの黒鍵は横のが角ばっていて痛いんです(涙)

これはYAMAHAの黒鍵のアップ

これはスタインウェイ

触るとスタインウェイ はかなりカクカクです。

まあそんな事もあり、ケアリーブの下にもうちょっとクッションをつけようと思い、他の絆創膏をその下に貼っています。

「よく伸びるばんそうこう」

指先にまず二重に重ねてます。

この上からケアリーブ貼って先程と同じ写真だけど、こう貼ってるわけです。

これでね、練習しても痛くないわ!!

この「よく伸びるばんそうこう」は、その名の通りとてもよく伸びるから、指先に貼るのにとってもいいんですよ。

生徒さんが付けてきた絆創膏がレッスン中に取れたりすると、こちらを貼ってあげています。

でももっと気をつけて怪我しないのが一番!

包丁使うの気をつけないとね。

さて、11月の教室の発表会のために私が何の曲を練習しているか!

次回のブログで公開します^ ^



 - ピアノ, 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷

  関連記事

R君絶対音感完成!おめでとう!

また教室の生徒さんで、絶対音感のプログラムが最後まで行って完成した生徒さんが… …

グランドピアノで練習

これから7月の発表会に向けて、練習をグランドピアノでしてみては? このようなスタ …

2022ピアノ教室周りの春の花壇

今年もピアノ教室周りにある花壇に、春のお花が満開に咲きました♡ とても可愛いので …

no image
2015年発表会のゲスト 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今年の発表会は7月にあります♪ 会場も大ホールを全日借りて大々的に行う予定です♪ …

no image
埼玉 「花和楽の湯」ピアノ教室

恒例の埼玉、日帰り温泉シリーズです♪ (いつシリーズに?!) 埼玉は東京から近い …

no image
阿佐ヶ谷「聖庵」ピアノ教室

自転車修理を待っている間、 パンを買いに寄った直ぐそばの「聖庵」 龍吾はあん、で …

no image
トッパンリサイタル終了!

昨日、トッパンホールでのリサイタルが無事に終わりました リサイタルでは、かなり集 …

初夏の花 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

5月に入り、ピアノ教室周りの花壇には、春とは違うお花が咲いています。 どんどん色 …

ストリートピアノのすすめ♪

巷ではここ何年かでストリートピアノが増えましたね! 前は都庁の黄色いピアノなど、 …

no image
阿佐ヶ谷 「山猫軒」

真子の卒業祝いに阿佐ヶ谷のレストラン「山猫軒」へ 皆でちょっとずつ味見しました …