杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

娘の成人式

      2021/07/28

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

…と今年初めての投稿なのですが、先日娘の成人式がありました。

今年はコロナの影響で、23区の中で成人式が行われたのは杉並区だけでした。

式典は前々から4分割で予定されていました。

娘が参加したのは3回目。

区長の挨拶も日フィルの祝賀演奏も4回あったそうです。

他の区の方に悪いような、また心配なような気持ちもしましたが、やはり娘の成人式がちゃんとできたのはとても嬉しいことでした。

成人式も皆マスクをしていたから誰が誰やら分からなかったそうです笑

今年は保護者が送り迎えもするな、との事で式典会場までひとりで行ったので、

上の写真はお友達に撮って貰いました。

今年は仕方ないですね。。。

現在はピアノ教室の木曜日のレッスンを真子が行っています。

桐朋の大学2年になった去年よりレッスンを始めました。

元々子供好きですし、何でも教えるのは上手いので

生徒の皆さんと楽しくレッスンしているそうです^ ^

これからも立派な社会人になれるように頑張って欲しいと思います。

 - ピアノ, 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

no image
ブログに載せてね!

運動会の前日、真子が何かを一生懸命縫ってました。 11時ごろやっとキリが付いたら …

辻井伸行さんリサイタル♪

2/1は娘と辻井伸行さんのリサイタルに行ってきました。 辻井さんの演奏を直接聞き …

no image
耳元のロマンス

この間、ピアスを探していたらこんなのを発見。 見れば見るほど気に入ってます。 男 …

桐朋音高 保護者会 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

今日の午前中は、桐朋音高(桐朋女子高等学校音楽科)の保護者会でした。 桐朋音高の …

令和元年夏の思い出 長いです 笑 追記あり

2019年、令和元年の夏の思い出をザーッとアップ!息子の陸上大会に駒沢陸上競技場 …

紅林先生の発表会終了しました〜

昨日の日曜に紅林先生の発表会が終了しました〜 うちの教室から生徒さんが数名と私が …

no image
月刊「音楽現代」5月号

こちらも着ました これは一ページ分のインタビューが載ってます ピアノ教室に置いて …

no image
モクモクファームの苺

毎週土曜日に三重のモクモクファームから、無農薬、減農薬のお野菜や果物を取り寄せて …

東京ピアノコンクール予選通過♪

新年早々から東京ピアノコンクールに小6のMちゃんと、大人のアマチュア部門にHさん …

no image
おめでとう!

高松に住むゆきちゃんに、第3子が産まれたお知らせが着ました! おめでとう!\(^ …