杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

3月の別れ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

   

3月はお引越しや、塾の先取り進級などがあり、残念ながらおやめになる生徒さんがいる時期です。

毎週ずっと来てくれていた生徒さんですから、おやめになる時は本当に寂しいですね。

小1のMちゃんはお家を買われて、お引越し。

そこからは高円寺まで通えないということで、最後のレッスンとなりました。

Mちゃんはとても吸収力があり、こう弾くんだよ、と見本を弾いてあげると、パっとわかって自分のものにできるお子さんです。

絶対音感の訓練もかなり進んで来て、黒鍵の和音に入るところでした。

最後にお手紙を書いてくれました。

しっかりとした字で

「都甲先生、ピアノを教えてくれて、ありがとうございました」と書いてくれました。

Mちゃん、お手紙ありがとうね!

新天地でもピアノと絶対音感の訓練をぜひ続けてね!

 - 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 絶対音感

  関連記事

レッスン室をグレードアップ♪

今年の秋は都甲紀子ピアノ教室の大改革中です!! 先ずはこれまでのレッスン室をグレ …

レッスンはスマホで録画して…

小4くらいになると一人でレッスンに来る生徒さんも増えてきます。 でも全ての注意を …

no image
西友加さんのコンサート

当ピアノ教室の昔の生徒さんで、桐朋学園大学卒、二期会会員の西友加さんのコンサート …

no image
築地市場 場内

今日は高円寺の幸寿司の大将やってる同級生の友だちに、築地市場の買い付けに同行させ …

no image
トミー君のリサイタルへ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

このブログでもご紹介してあったトミー君(Tommy-Leo)のリサイタルへ行って …

インスタ7000フォロワーに♪

3月から始めたインスタでフォロワーが7000人になりました! リール動画を32本 …

no image
おめでとう!

高松に住むゆきちゃんに、第3子が産まれたお知らせが着ました! おめでとう!\(^ …

no image
ピアノ教室周りの剪定

今朝は早くからピアノ教室玄関周りの木の剪定をしました。 夏休みからやらなきゃな〜 …

no image
高円寺 鮨「波やし」阿佐ヶ谷ピアノ教室

うちの旦那さんのお誕生日に何処に行きたいかと聞いたら、 なかなか予約が取れないと …

no image
桐朋学園文化祭 阿佐ヶ谷ピアノ教室

先日、娘の通う桐朋の学園祭に行って来ました♪ 学園祭は大学、高校と同期間に開催さ …