日本奏楽コンクール第2位受賞小5 Sちゃん♪
先日行われた日本奏楽コンクールの小学生高学年(5、6年生)の部で、
教室に通われている小学5年生のSちゃんが2位を受賞されました♪
こちら本選での演奏です。
Sちゃんは4年生だった去年の8月にうちのピアノ教室に移って来られましたが、
最初はツェルニーもやった事がなく、
100番ツェルニーから始めました。
元来とても豊かな音楽性があるのと、譜読みは速く出来ていました。
とても素直な性格で毎日3時間練習してもらい、毎週45分のレッスンを2回ずつやって、とにかくツェルニーをどんどん進むようにしました。
ツェルニーが進むにつれて、音楽性に加えて指もよく動くようになってきました。
また、絶対音感のトレーニングも始めて、現在は絶対音感も完成しています。
今年の始めには、7月の発表会以降、コンクールも挑戦しようねと計画を立てていましたし、本人もやる気で、二つのコンクールを受ける事にしました。その一つ目がこの日本奏楽コンクールでした。
本番で集中して力を出して弾く事ができ、見事に2位を受賞されました!
Sちゃん、よく頑張りました!!
これからも一緒に頑張ってどんどん色んな曲が弾けるようになろうね!
関連記事
-
-
高円寺 「バール タッチョモ」
↓この記事は12/3くらいのものなんだけれど、間違って削除してしまった! 私の記 …
-
-
ムジカーザ 娘の発表会を聴きながら
先日、代々木上原にあるムジカーザに 娘の発表会を聴きに行ってきました。 娘が4月 …
-
-
桐朋 パスカル ドゥワイヨン先生の公開レッスン 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今日は娘が桐朋のアネックスでパスカル・ドゥヴァイヨン先生の公開レッスンを受けまし …
-
-
絶対音感完成小4 Sちゃん♪
去年8月から教室に移って来たSちゃん。 5オクターヴの単音が白鍵黒鍵、どこを弾い …
-
-
2014年 お宝ゲット!まとめ てアップ!阿佐ヶ谷ピアノ教室
これも未公開でしたので、公開します💦💦 2014年のお宝ゲットの可愛い生徒さんの …
-
-
9割が知らない音程の秘密
大学の授業で「6度は憧れ」と聞いた時目の前がバラ色になる気持ちがしました😍なんて …
-
-
都甲紀子ピアノ教室YouTube一番再生回数の多い動画は?
毎月YouTubeからお知らせが来ます。 YouTubeのアカウントでどのぐらい …
-
-
絶対音感練習中♪ 3歳 Mちゃん
3歳のMちゃんが、絶対音感のトレーニングが和音のカード14枚まで来ています。 先 …
-
-
セシリア国際ピアノコンクール予選通過
急に暖かくなり桜も急激に開花していますね! コロナを心配してマスクをしながら、で …
-
-
ピアノは姿勢が大事
ピアノを弾くために姿勢がとても大事です。 鍵盤は指で弾きますが、手首や腕に力が入 …
- PREV
- 東京都内おすすめピアノ教室50選に掲載していただきました♪
- NEXT
- コンクールの直前レッスン♪