日本奏楽コンクール第2位受賞小5 Sちゃん♪
先日行われた日本奏楽コンクールの小学生高学年(5、6年生)の部で、
教室に通われている小学5年生のSちゃんが2位を受賞されました♪
こちら本選での演奏です。
Sちゃんは4年生だった去年の8月にうちのピアノ教室に移って来られましたが、
最初はツェルニーもやった事がなく、
100番ツェルニーから始めました。
元来とても豊かな音楽性があるのと、譜読みは速く出来ていました。
とても素直な性格で毎日3時間練習してもらい、毎週45分のレッスンを2回ずつやって、とにかくツェルニーをどんどん進むようにしました。
ツェルニーが進むにつれて、音楽性に加えて指もよく動くようになってきました。
また、絶対音感のトレーニングも始めて、現在は絶対音感も完成しています。
今年の始めには、7月の発表会以降、コンクールも挑戦しようねと計画を立てていましたし、本人もやる気で、二つのコンクールを受ける事にしました。その一つ目がこの日本奏楽コンクールでした。
本番で集中して力を出して弾く事ができ、見事に2位を受賞されました!
Sちゃん、よく頑張りました!!
これからも一緒に頑張ってどんどん色んな曲が弾けるようになろうね!
関連記事
-
-
トッパン練習日記 ホール打合せ
今日はトッパンホールの打合せに行って来ました! ロビーのベンチは暖かかった 今日 …
-
-
桐朋でリハーサル 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
今日は桐朋学園アネックスにて 9/26「音楽の楽しみ〜ブラームスの夜〜」リハーサ …
-
-
生徒さんの書いた合格の丸シリーズ^ ^
ピアノのレッスンの時、 頑張って練習したので、合格したら喜びを発散させたいです …
-
-
東京ピアノコンクール ピアノ教育者賞受賞
今年1月にあった東京ピアノコンクールに教室から二人の生徒さんが参加。 二人共入賞 …
-
-
ピアノ教室 リパッティのレコード
真子がショパンのワルツ5番を練習中 そう言えば、リパッティのレコードがあったな、 …
-
-
Mちゃん 音符カード完了♪
Mちゃんが音符カードを20秒以下で読めるようになり、完了しました! Mちゃん、音 …
-
-
ショパンコンクールめちゃ楽しい!日本人5人がセミファイナルへ♪
前の投稿でアニメ「ピアノの森」をモチベーションアップにおすすめしましたが↓↓ h …
-
-
アスペンの玲君、コンサート話
皆さんはピアニストは譜読みしてからどの位で本番にのぞむとおもいますか? まあ、ソ …
-
-
3月の別れ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
3月はお引越しや、塾の先取り進級などがあり、残念ながらおやめになる生徒さんがいる …
-
-
お礼の手紙 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今日で最後のレッスンだった中学生のRちゃん。 お手紙を書いて持って来てくれました …
- PREV
- 東京都内おすすめピアノ教室50選に掲載していただきました♪
- NEXT
- コンクールの直前レッスン♪