杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ストリートピアノのすすめ♪

      2025/06/04

巷ではここ何年かでストリートピアノが増えましたね!

前は都庁の黄色いピアノなど、幾つかしか思い浮かばなかったけれど、今は本当にあちこちにあります。

これは東京のストピの紹介サイト。

https://pianomitsuketa.com/category/japan/kanto/tokyo/

おススメはやはりグランドピアノのストピです。

都庁、三角ピアノ、要町駅、新宿文化センター、目黒のメズム東京、立川駅のスタインウェイ 、羽田空港のベヒシュタインなどです。

これらも調律があんまりな事も多々ありますが、そこは大目に見てね。

ストリートピアノ、(長いから以下ストピ)を弾くユーチューバーのチャンネルも再生回数が凄いので、それもストピ熱に繋がってるんでしょうね。

大人のピアノ愛好者の方も発表会などではなく、気楽に弾けてピアノを楽しめる、ちょっとお出かけした先でピアノを弾く、などピアノをより身近なものとしているようですね。

私は知り合いの招待でFacebookのストピグループを見ているんですが、まあ、皆さん物凄くストピがお好きです!

「今日は何ヶ所のストピを回った」

「日本全国のストピ巡り400箇所突破!」

「〇〇のストピで今日のトリに蛍の光を弾きました」

とかそれはそれは楽しんでいらっしゃいます。

私はというと、本番前に都庁に弾きに行ったり、新宿の三角ピアノの公開日に弾きに行ったりしています。

私はレッスンに行くわけでもないし、緊張を少しでもする機会として利用していました。

でもこれだけストピが増えると、ストピがとても当たり前で、弾く方も聴く方もただ楽しむ事になっていると思います。

さて、ピアノ教室の発表会が1ヶ月後に近づいて来ました!

教室の皆さん、今発表会の曲を弾けるようになってきましたよね?

是非ストピに弾きに行ってみてください!

普段お家で練習した成果を誰かに聴いてもらってください。

案外ハマるかも知れませんよ^ ^

 - ピアノ, ピアノが上手くなる練習法, 生徒さんの声, 都甲演奏

  関連記事

no image
トッパン練習日記 「手の筋肉」 ピアノ教室

近頃気が付いたんですが、練習してたら新たに筋肉が出来たらしい。 親指と人差し指の …

都庁ピアノで英雄ポロネーズ♪

来週日曜は教室の発表会。 私も毎年何か派手な曲を弾いていますが、今年はショパンの …

no image
さあさあ発表会だ!高円寺ピアノ教室

いつもは7月に行うピアノ教室の発表会 今年は抽選に外れ (なんと西荻区民の抽選ま …

日本クラシック音楽コンクール全国大会へ♪

先日、中学1年のMちゃんが日本クラシック音楽コンクール本選を通過されました♪ M …

音符カード終了♪

最近の可愛い生徒さんの様子です^ ^ 小1のHくん、音符カードがト音記号とヘ音記 …

はじめてのお宝ゲット♪ 小1 K君

今日は小1のK君がお家での練習が1000回になり、初めてお宝をゲットしました! …

no image
ピアノ発表会の歌、変更

先日、7月のピアノ発表会で歌う歌について書きましたが、少し変更します 1年生以下 …

ピアノレッスンは全て録画可能♪

お家での練習に役立ててもらうため、 教室のレッスンは全て録音録画を推奨しています …

昨日のお宝ゲット

昨日のレッスンで また練習のスタンプが1000個になってお宝をゲットした生徒さん …

no image
アールンコンクール5位入賞♪

先日アールンコンクールの全国大会があり、小2のYちゃんが5位入賞しました! おめ …