杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

都甲紀子ピアノ教室サイト2月のパフォーマンス♪

   

Googleからこんなお知らせが来ました

貴サイトの2025年2月のパフォーマンス

このお知らせ初めて来た気がするのだけど??

毎月来るようになったのかしらー?

1ヵ月でクリック数734回

表示回数23.3K??

1Kが1000回なので23,300回???

1ヵ月で?

ほんとかしら〜?😆😆

いや、待てよ、さすがに累計では?😊

何が一番表示されたかも書いてありました。それはこちらのページ。

ツェルニー30番の1番を練習仕方を詳しく書きました。

このページの表示が153回。

コロナの始まった頃に書いた記事なので、今だにこんなに読まれてるんだなとびっくりしました。

我ながら確かにかなり詳しくて、有益な説明をしてると思います😊

でもこれまでに23300回は何が読まれているのだろうか?

Google先生に伺いたいくらいです😆

これからも有益な情報をアップできるようにがんばります!

あ、これからインスタで練習方法アップするので、それもこちらにも貼り付けますね!👍

 - インスタ投稿, ピアノ, ピアノが上手くなる練習法

  関連記事

no image
今年の手帳とペン 阿佐ヶ谷ピアノ教室

毎年、手帳選びに凄く時間がかかるのですが 今年はシンプルでぴったりのを見つけてゴ …

ピアノ発表会 3年でこんなに上達♪

さて、今日はピアノ発表会の中から皆さまにご紹介♪ 今回2017年度を久しぶりに見 …

音楽の楽しみ ピアノ発表会2022 無事終了♪

毎年7月に開催している教室の発表会、 「音楽の楽しみ ピアノ発表会2022」 今 …

絶対音感完成小4 Sちゃん♪

去年8月から教室に移って来たSちゃん。 5オクターヴの単音が白鍵黒鍵、どこを弾い …

対面レッスンでのコロナ対策と今後のピアノオンラインレッスン

今日は教室の生徒さんにメールでお知らせしました。 「6/1からまた対面レッスンを …

no image
トッパン練習日記 3/12 ピアノ教室

よく生徒さんや保護者の方に 「先生、いつ練習してるんですか?」 と聞かれます そ …

no image
プログラムきたー♪

発表会のプログラムが到着! 今年はエメラルドグリーン! 表紙が素敵だな~。 毎年 …

小4 Sちゃん 初めてのお宝ゲット♪

毎日のピアノの練習を少しでも楽しく沢山して欲しいので、教室では1000回練習する …

チェルニー30番の1番をテンポ表示通弾いてみた

GW中にやりたいと思っていたこと。 チェルニー30番(と書いたけど、本当はツェル …

年長H君ピアノ練習お宝ゲットおめでとう♪

先日、年長のH君がお家での練習のスタンプが1000個貯まり、お宝をゲットしました …