指一本からベートーヴェン
土曜日に荻窪のヤエスピアノに楽譜を買いに行ったのに、買いそびれた楽譜が何冊か。
またべつに送ってもらいました。
片やげんこつと手のひら、指一本で弾けるピアノの本はもうすぐ3歳のお子さん用に。
どちらも大事な教材です。
指一本で弾いていた子がいつかはベートーヴェンのソナタを弾くかもしれない。
そう思って指一本の時から指の形、表現する事、綺麗な音の出し方など先を見越して教えています。
全ては積み重ねですからね。
関連記事
-
-
トミー君のリサイタルへ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
このブログでもご紹介してあったトミー君(Tommy-Leo)のリサイタルへ行って …
-
-
ピアノ練習1000回お宝ゲット!小6Kちゃん 阿佐ヶ谷ピアノ教室
1000回練習でお宝ゲット! 今回ご紹介は小6のKちゃん♪ 今回のお宝はスヌーピ …
-
-
原宿 ドレス「ISORI」
リサイタルのドレスを見に原宿の「ISORI」に行きました ここは来ると大抵ぴった …
-
-
桐朋女子高 音楽科 入学式に行って 阿佐ヶ谷ピアノ教室
真子の入学式に行って来ました …
-
-
ピアノ発表会 プログラム完成!
発表会まであと10日程! やっとプログラムが出来ました! 今年もまた校正は妹がや …
-
-
桐朋音大 三善晃先生
今日、Facebookを見ていたら、スイスに住むヴィオラの友達が 三善晃先生がお …
-
-
トッパン練習日記 「原稿書き」 ピアノ教室
昨日今日とプログラムの原稿、当日のお話部分の原稿を書きました ふー、やっと終わっ …
-
-
街で突然「第九」が…
ダンナさんが、面白い動画があった、と珍しく教えてくれたのがこれ。 街で突然「第九 …
-
-
♪カニカニカニコブタ
「ねーねー、あのバルトークどうやって弾くの?」 とブログを読んでくれてる妹が聞い …
-
-
世田谷ピアノコンクール愛好家部門銅賞受賞♪
先日行われた世田谷ピアノコンクール愛好家部門で、教室のHさんが銅賞を受賞されまし …
- PREV
- モクモクファームの苺
- NEXT
- 新大久保 「スランジェ」







