指一本からベートーヴェン
土曜日に荻窪のヤエスピアノに楽譜を買いに行ったのに、買いそびれた楽譜が何冊か。
またべつに送ってもらいました。
片やげんこつと手のひら、指一本で弾けるピアノの本はもうすぐ3歳のお子さん用に。
どちらも大事な教材です。
指一本で弾いていた子がいつかはベートーヴェンのソナタを弾くかもしれない。
そう思って指一本の時から指の形、表現する事、綺麗な音の出し方など先を見越して教えています。
全ては積み重ねですからね。
関連記事
-  
              
- 
      都庁ピアノで英雄ポロネーズ♪来週日曜は教室の発表会。 私も毎年何か派手な曲を弾いていますが、今年はショパンの … 
-  
              
- 
      2017 Music TwiG出演 阿佐ヶ谷ピアノ教室さてさて、わたくし都甲紀子のコンサート出演のお知らせです。 ソノリウム(京王井の … 
-  
              
- 
      ピアノ教室 満員御礼につき・・・昨日、可愛らしい姉妹が入室されました。 妹さんは来月3歳になるお子さんで私の今ま … 
-  
              
- 
      小2 Aちゃん、絶対音感完成!先日小2のAちゃんが絶対音感の訓練を最後まで行かれました! 記念の写真を撮ろうか … 
-  
              
- 
      柔らかい手 その4毎日、こんな手の写真で失礼します。 この位は当たり前に出来るのかな。 こうやって … 
-  
              
- 
      絶対音感完成 小4Sちゃん先日また絶対音感が完成した生徒さんがいます。 小4のSちゃん。 Sちゃん、ピース … 
-  
              
- 
      Aちゃんクラコン予選通過♪ 全員無事に予選通過♪先日クラシック音楽コンクールの予選をAちゃんが無事に通過しました♪ 当日はお仕事 … 
-  
              
- 
      トッパンリサイタル当日はリサイタルまであと、中2日! さし迫って来ました〜! うーん、武者震い!^^ こ … 
-  
              
- 
      2019音楽の楽しみ発表会無事終了!先日、教室の発表会「2019音楽の楽しみピアノ発表会」が無事終了しましたー! び … 
-  
              
- 
      スピーカータワーピアノ教室の奥にスピーカーがそびえ立っています。 今写っているのが8個、 直ぐ横 … 
- PREV
- モクモクファームの苺
- NEXT
- 新大久保 「スランジェ」
 
    







