杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

杉並公会堂 発表会リハーサル

      2013/08/19

本日、荻窪の杉並公会堂で発表会のリハーサルをして来ました

20130703-203038.jpg
3時から7時迄みっちりです

今年は早めに曲をあげたので間に合っている生徒さんが例年より多いかな?

小さいお子さんから専門的に勉強しているお子さんまでリハーサルだと

あれ、いつもと違う?と思った部分もありますよね

でもやはりちゃんと練習していれば、そんな事は問題になりません

今日リハーサルをして上手くいった人もそうで無い人も今日はリハーサルです

発表会までまだ10日以上ありますね!

この間に完成度を上げたい!

でもやはり楽しみたいな〜♪

緊張しても楽しめるように発表会まで「音楽の楽しみ」になるように私も気持ちを引き締め指導していきます!

 - ピアノ, 桐朋音大受験

  関連記事

発表会のリハーサル

昨日は来週末にある発表会のために杉並公会堂のスタジオでリハーサルをして来ました …

ピアノレッスンは全て録画可能♪

お家での練習に役立ててもらうため、 教室のレッスンは全て録音録画を推奨しています …

訃報 紅林こずえ先生ご逝去

本当に残念なお知らせなのですが 私の恩師の紅林こずえ先生が3月31日にお亡くなり …

世田谷ピアノコンクール愛好家部門銅賞受賞♪

先日行われた世田谷ピアノコンクール愛好家部門で、教室のHさんが銅賞を受賞されまし …

ベーテンピアノコンクール 本選最優秀賞

先日、小2のEちゃんがベーテンピアノコンクールの本選で最優秀賞を受賞されました! …

小3Hちゃん ピアノ練習お宝ゲット♪

小3のHちゃんがお家での練習をまた1000回したので、 お宝をゲットしました! …

no image
由利本荘 カダーレ大ホール ピアノ教室

来年11/15の小松耕輔生誕130年記念シンポジュームの会場となる、由利本荘市交 …

no image
1/8 今日のレッスンから 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

今日はお昼頃ヨガに行き、2:30からレッスン。 祝日なので家族が家にいて、朝昼晩 …

no image
柔らかい手 その4

毎日、こんな手の写真で失礼します。 この位は当たり前に出来るのかな。 こうやって …

no image
MTコンサートを終えて 阿佐ヶ谷ピアノ教室

そろそろ2017年も終わりに近くなってきましたね。 iPhoneの画像の整理をし …