杉並公会堂 発表会リハーサル
2013/08/19
本日、荻窪の杉並公会堂で発表会のリハーサルをして来ました
今年は早めに曲をあげたので間に合っている生徒さんが例年より多いかな?
小さいお子さんから専門的に勉強しているお子さんまでリハーサルだと
あれ、いつもと違う?と思った部分もありますよね
でもやはりちゃんと練習していれば、そんな事は問題になりません
今日リハーサルをして上手くいった人もそうで無い人も今日はリハーサルです
発表会までまだ10日以上ありますね!
この間に完成度を上げたい!
でもやはり楽しみたいな〜♪
緊張しても楽しめるように発表会まで「音楽の楽しみ」になるように私も気持ちを引き締め指導していきます!
関連記事
-
-
桐朋音高卒業式
先日、桐朋の音高、何度も書いてますが正式には「桐朋女子高等学校音楽科(共学)」の …
-
-
都甲紀子 MTコンサートのチケット
来週12/2日曜日に私が出演する、ミュージック・トゥイッグのコンサート。 私の持 …
-
-
ピアノ教室レッスン日記♪ 「緊張する練習」
昨日レッスンに来た小1のAちゃん いつも元気で歌ったり跳ねたりする可愛いお子さん …
-
-
発表会の延期とオンラインレッスンのお知らせ
昨日皆さんに送った一斉メールです。 一応教室のブログにも貼り付けておきます。 こ …
-
-
3/26 音楽の楽しみ名曲コンサート延期に
2022年3月26日(土)に『音楽の楽しみ名曲コンサート』を開催いたします♪♪♪ …
-
-
緊急事態宣言解除後のピアノレッスンについて
6/1から公立の学校が始まりますね。 当教室ではオンラインでのピアノレッスンに切 …
-
-
ピアノ発表会 プログラム完成!
発表会まであと10日程! やっとプログラムが出来ました! 今年もまた校正は妹がや …
-
-
リサイタル御礼 コンサート印刷.com
さてこの美しかったチラシの全容です このチラシ、生徒が貼ってあるチラシを見て 「 …
-
-
当ピアノ教室の発表会プログラム紹介♪
7月の発表会の準備が始まりました! 当教室では毎年プログラムのために、生徒さんに …
-
-
「月間スターラリー」参加賞
10月の「月間スターラリー」が終わりました! 「進んで自分から練習するから、先生 …
- PREV
- ピアノ教室レッスン日記♪ 「緊張する練習」
- NEXT
- ピアノ発表会 プログラム完成!