杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

令和元年夏の思い出 長いです 笑 追記あり

      2019/09/10

2019年、令和元年の夏の思い出をザーッとアップ!息子の陸上大会に駒沢陸上競技場へ行きました。

隣にドイツビール祭りがあり、

私は「モーツァルトも飲んだ」

ビールを飲んでみました^ ^

発表会が終わり、阿佐ヶ谷の「山猫軒」で久々に友達とー。楽しかったし山猫軒はやはり美味しかった!

毎年遊びに行く銚子。

今年は花火大会とタイミングが合いました!

絶好のコンディションで綺麗だった〜〜!

去年11月に出来た「ヤマタ中内商会」

美味しいしコスパ最高すぎるので来年は入れるかなーー。

日本橋に食事に行った帰りにたまたま寄った金魚展。

閉館間際に入ったらとても空いていました。

前から一度行ってみたかったからラッキーでした!

軽井沢は毎年お邪魔する超素敵な別荘に今年も行きました〜

軽井沢は涼しいし、雰囲気いいし、どこも美味しかったし最高です!

銚子に行く前、軽井沢に行く前、

共に毎日6時間練習したのも夏の思い出!

腕はもちろん、ペダルの踏み過ぎで右足が痛い。

 - ピアノ, 日々の出来事

  関連記事

no image
千円札を乾燥機にかけると… ピアノ教室

間違ってポケットに千円札が入ったまま、乾燥機をかけてしまいました… その結果… …

セシリア国際ピアノコンクール予選通過

急に暖かくなり桜も急激に開花していますね! コロナを心配してマスクをしながら、で …

no image
ピアノ教室のアップライトピアノが

ピアノ教室に新しいグランドピアノが来るにあたり、今迄あったアップライトピアノがい …

阿佐ヶ谷のジェラート屋さん♪

阿佐ヶ谷に美味しいお店は沢山あるけれど、 私がイチ押しなのはジェラート屋さん「ジ …

no image
埼玉嵐山の紅葉 阿佐ヶ谷ピアノ教室

日曜日に埼玉の嵐山に紅葉見に行きました 川の名前は分からないけど ここだけ若者が …

no image
昨日の雪の影響

昨日の雪で、今日は通勤通学は大変ですね。 皆さん滑らない様に気を付けて下さいね。 …

2018年 発表会無事終了♪

今年の発表会も無事に終わりました〜〜。 上はリハーサルの様子。今年のゲストはヴァ …

指を怪我したらピアノの練習にはどの絆創膏?

2週間ほど前にやってしまいました。 包丁を使っていて、誤って左手の人差し指の先を …

no image
阿佐ヶ谷 スペイン料理「ライズ」ピアノ教室

阿佐ヶ谷にはまだまだ入ったことの無い 美味しいお店が沢山あります ダンナさんのお …

no image
ピアノ教室 どんぐりシール

まだ導入期のお子さんはどこがドレミかよく分かりません 更にまだひらがなも読めない …