毎朝30分のヨガ
2020/05/11
2月の初めから毎朝30分のヨガを日課にしています。
きっかけは体重は昔から変動ないのに、近頃ズボンがキツくて…
特に座るとお腹に食い込んでもう呼吸困難です涙
このままではウエストがゴムの服しか着れなくなりそう涙
そんな時、同じヨガに来ている同い年のMさんはとってもスリムで綺麗なので、
どうしてるのか聞いてみたところ
毎朝ヨガをやっているんだそう。
よし、ヨガなら私でも出来るから頑張ろう!と始めました。
私が毎朝ヨガをやっているのは、お腹に効くポーズと不得意なポーズが中心です。
三点倒立がまだ思うように出来ないから、倒立も練習中。
クッションなどを引いて…

ここにドタン!と倒れます笑笑
でも毎日やってると途中までは大分出来るようになって来た!
その内きっと出来るようになるはず!
お腹も大分スッキリして来たし、体も心も最高に気持ちいいです
やはり何事も毎日の積み重ねですね^ ^
関連記事
-
-
おピアノ練習宝ゲット♪ 小3Yちゃん
また1000回練習をしてお宝をゲットした生徒さんがいます。 Yちゃん、お宝ゲット …
-
-
教室の電話番号が変わりました 阿佐ヶ谷ピアノ教室
2017年より教室の電話番号が変わりましたので、お知らせします。 新電話番号は0 …
-
-
阿佐ヶ谷 タイ屋台居酒屋「ダオタイ」
発表会の後にスタッフのママ友と合流して打ち上げを! 阿佐ヶ谷南口から直ぐのタイ屋 …
-
-
家族のクリスマスパーティー♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
本日はクリスマスイブですね♪ 皆さんのお家にはサンタさんが来ますか? 私もサンタ …
-
-
小さい折り鶴
真子が折り紙をビリビリ切っていると思ったら、小さい鶴を折りたかったらしい 大きさ …
-
-
息子のお泊まり会 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
忙しくても子供は夏休みで家にいる… 少しは何かやってあげないとね と、言う事でお …
-
-
日本科学未来館
夏休みらしく、子どもを何処かに連れて行こうと思い、お台場の日本科学未来館に行って …
-
-
高円寺 「くらじ」
友達と共に高円寺の「くらじ」へ この後に幸寿司に行く事が決まっていたので、あえて …
-
-
永福町 マッシモッタヴィオ
永福町に用があり、午前中から出掛けました。 お昼をどうしようか探していたら、美味 …
-
-
ミンミン蝉は浪花節
しかし、暑い日が続きますね ここ高円寺でも蝉のこえが聞こえます ミーーーーンミー …
- PREV
- 東京ピアノコンクール ピアノ教育者賞受賞
- NEXT
- 超簡単練習法♪ ピアノで「歌う」その1






