旅の途中
2013/08/02
高円寺の杉六小学校から高円寺駅前通りに抜ける道があります。
その中程にあるラーメン屋さん「旅の途中」
今日はヨガの後に行きました。
私はチャーシュー抜きで頼むからね。
探してもありません。
久しぶりに行ったんだけど、前と味が変わったかな。
前は三つ葉とかゆずが散っていて和風だった。
まあ、10年くらい前の話ですが。
醤油味でカツオが強めかな?
麺が硬くて美味しい。
無加調ラーメンで、私の好きな体に優しい系です。
6席位の小さなお店。
夜は名前も変わってもう少しこってりしたラーメン屋兼飲み屋さんになるらしい。
店名も発想も高円寺的ゆるさを感じるお店です。
関連記事
-
-
高円寺阿波踊りの楽しみ方 その2
阿波踊りにはもう20年位前から毎年、それも二日共行ってます。 真子が阿波踊りを始 …
-
-
職場体験 阿佐ヶ谷ピアノ教室
中学校から社会経験をした方が良いと言う事で 近頃は職場体験に行かせるようです 消 …
-
-
はじめてのお宝ゲット♪高円寺ピアノ教室
お家での練習が1000回になる毎にお宝をあげています♪ 今回はじめてお宝をゲット …
-
-
1月の休日
2019年、今年のレッスンも始まり、毎日たくさんの生徒さんのレッスンをしています …
-
-
毎日曜の朝はヨガ 南阿佐ヶ谷スタジオzen
もう10年以上通っている南阿佐ヶ谷にあるヨガ「スタジオzen」 このブログでも何 …
-
-
スピーカータワー
ピアノ教室の奥にスピーカーがそびえ立っています。 今写っているのが8個、 直ぐ横 …
-
-
ゴールデンウィーク♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
皆さんは今年のゴールデンウィークどうしていますか? 今日はゴールデンウィークでお …
-
-
GW 那須・甲子温泉 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
ゴールデンウィークに入り、お天気が良くて気持ち良い日が続いていますね〜 ピアノ教 …
-
-
ティーンエイジャー!
真子がお誕生日でした ついこの前聞いたんだけれど、ティーンエイジャーって13歳か …
-
-
赤ちゃんの足裏
ネイチャーリバブリックのフットテラピーをやって足裏の角質が丸ごと取れる話は前にし …
- PREV
- 不死身の豆苗 その3
- NEXT
- 同窓会無事終了