2020年オリンピックイヤー謹賀新年 高円寺ピアノ教室
2020/05/11
2020年明けましておめでとうございます!
皆さまの益々の健康と幸せをお祈りいたします!
年末は例年通り大晦日とその前数日は家の大掃除。
除夜の鐘を掃除をしながら聴くのが恒例でした。
でも今年は紅白を見る時間までにしました。
そして紅白を隣の隣に住む、真ん中の妹の家でそれぞれの旦那さんも集まりワイワイ見ました。
シャンパン飲みながら、おつまみを食べながら。
久しぶりにちゃんと紅白を見たけれど、さすが紅白!!
このイベントの為にNHKは本当に総力をあげて準備してるんだろうな、と感心しました。
個人的には米津玄師は天才!!を再確認。
嵐のオリンピックソング、良い曲ですね〜。
さて、紅白が終わり、毎年恒例となっている妙法寺へ初詣に。
今年は親戚みんなで行きました。




妙法寺ではお屠蘇をいただき、そのお猪口を持ち帰るのを楽しみにして来る方が沢山います。
今年は子年なので十二支の始まり。
今年から集めようと、私たちも親戚みんなで行きました。


今年も家内安全と健康、学業成就をお祈りして来ました。
オリンピックイヤーの今年はきっと良い年になるのではないかと、ワクワクしています!
皆さま今年もよろしくお願いいたします!!
関連記事
-
-
ポン酢とドレッシング ピアノ教室
iPhoneのメモに書いてある「日常雑事」の項目 買い物リストに大分前からある …
-
-
高円寺「望月歯科」
龍吾がこの秋から矯正を始めました。 通っているのは高円寺北口の「望月歯科」 矯正 …
-
-
高円寺阿波踊りも練習中♪
阿波踊り直前のこの時期、杉並区内中の体育館や集会所から阿波踊りの音が聞こえてきま …
-
-
都甲演奏 幻想ポロネーズ動画♪
今日は表参道の美容室DaBに来てます。 美容院に行くと長いこと座っているので、 …
-
-
発表会動画 ゆかちゃん 阿佐ヶ谷ピアノ教室
発表会動画をまたお届けします! 今回ご紹介するのは社会人になったゆかちゃん チェ …
-
-
高円寺阿波踊り1日目
今日、明日と真子の阿波踊りに付いてまわっております 真子は提灯もって踊ってます …
-
-
運動会前日、筑前煮完成!
明日は子どもの小学校の運動会! 天気も良さそうだし、楽しみにしています。 でもお …
-
-
親子2代で通われる生徒さん
母が高円寺でピアノ教室を始めて かれこれ60年経ちました。 途中から私が都甲紀子 …
-
-
日韓主婦ランチ
今週、ピアノ教室は夏休みのためお休み 今日は新大久保で日韓主婦の集まりがあって行 …
-
-
荻窪「ヤエスピアノ」
ピアノ教室の生徒さんが新しい楽譜を必要な時、阿佐ヶ谷のダイヤ街の新星堂で買っても …






