杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

2020年オリンピックイヤー謹賀新年 高円寺ピアノ教室

      2020/05/11

2020年明けましておめでとうございます!

皆さまの益々の健康と幸せをお祈りいたします!

年末は例年通り大晦日とその前数日は家の大掃除。

除夜の鐘を掃除をしながら聴くのが恒例でした。

でも今年は紅白を見る時間までにしました。

そして紅白を隣の隣に住む、真ん中の妹の家でそれぞれの旦那さんも集まりワイワイ見ました。

シャンパン飲みながら、おつまみを食べながら。

久しぶりにちゃんと紅白を見たけれど、さすが紅白!!

このイベントの為にNHKは本当に総力をあげて準備してるんだろうな、と感心しました。

個人的には米津玄師は天才!!を再確認。

嵐のオリンピックソング、良い曲ですね〜。

さて、紅白が終わり、毎年恒例となっている妙法寺へ初詣に。

今年は親戚みんなで行きました。

妙法寺ではお屠蘇をいただき、そのお猪口を持ち帰るのを楽しみにして来る方が沢山います。

今年は子年なので十二支の始まり。

今年から集めようと、私たちも親戚みんなで行きました。

今年も家内安全と健康、学業成就をお祈りして来ました。

オリンピックイヤーの今年はきっと良い年になるのではないかと、ワクワクしています!

皆さま今年もよろしくお願いいたします!!

 - 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷

  関連記事

no image
阿佐ヶ谷「宮原豆腐店」

「豆星人」の私は豆腐や、お揚げを頻繁に食べます スーパーでお豆腐を買うのは味気な …

ピアノ教室発表会の準備①プログラムの準備日程

さあ、教室の11月22日のピアノ発表会に向けて今年も準備が始まりました!! ピア …

no image
新大久保 ソウル市場

韓国食材を買いに、久しぶりに新大久保に行きました。 近頃ニュースで竹島だ、いやト …

no image
川越 タッチアート展

川越の続きです。 タッチアート展なるものが川越市の美術館でやっていたので行ってみ …

no image
高円寺 ラーメン「しゃきKEN」

高円寺のラーメン横丁にまた新店が入っていました タンメンの野菜が480gとか! …

no image
発表会のリハーサル

今日は杉並公会堂のスタジオでピアノ発表会のリハーサルをしました。 3時から8時過 …

no image
仙川レストラン「COZY」桐朋学園

日曜に娘の担任の先生と個人面談があり、桐朋へ。 「お昼何食べて来ようかな」 と言 …

娘の成人式

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 …と今年初め …

ピアノ教室周り 春の花壇

ピアノ教室の周りの花壇。 2020年4月、春のお花が爛漫に咲いていて 本当に癒さ …

最初の生徒さん えりちゃん

アメリカに住んでピアノの先生をしている、私の最初の生徒さんである、えりちゃんが帰 …