今年の手帳とペン 阿佐ヶ谷ピアノ教室
毎年、手帳選びに凄く時間がかかるのですが
今年はシンプルでぴったりのを見つけてゴキゲンです!
銀座の美容院に行きがてら
その近所の伊東屋さんへ
この手帳はこれ以上なくシンプルで
更に毎年定番で出ているらしい
やったぁ!
これで来年からも同じのを買えば良いんだわ!
外国製の手帳を買うとレジで日本の祝日のシールをくれました
なるほど、これは良いサービスね!
ペンは去年のもフリクションボールペン(消えるボールペン)だったけれど
スタイリッシュでとっても書きやすいフリクションを発見!!
これで今年の手帳は完璧です!
満足、満足、大満足(笑)
関連記事
-
-
日本科学未来館
夏休みらしく、子どもを何処かに連れて行こうと思い、お台場の日本科学未来館に行って …
-
-
杉並区 和泉小学校 書初め展
真子が書初め展に選ばれたので永福町の和泉小学校へ見に行きました。 その後に吉祥寺 …
-
-
香港麺
今日は土曜日。 韓国大使館の高級ハングル講座に来てます。 ちょうどお昼になるので …
-
-
昨日の雪の影響
昨日の雪で、今日は通勤通学は大変ですね。 皆さん滑らない様に気を付けて下さいね。 …
-
-
新大久保 ソウル市場
韓国食材を買いに、久しぶりに新大久保に行きました。 近頃ニュースで竹島だ、いやト …
-
-
ハンドパワーです!
私は20年くらい前に氣功を習った事があります。 中国人の先生が10mくらい離れた …
-
-
お宝ゲット!の生徒さん 阿佐ヶ谷ピアノ教室
ひゃあ、大変! お宝ゲットの写真は撮っているのに ブログにあげていない! 見てみ …
-
-
ピアノ発表会後記2
発表会にはダンナさん側の親戚、のり子おばちゃんがいつも見に来てくれます。 のり子 …
-
-
Yちゃん、お宝ゲット♪
木曜日は古門詩帆先生のレッスン日です♪ 今日はその中からおうちで1000回の練 …
-
-
ベーテン音楽コンクール地区本選最優秀賞♪
先日行われたベーテン音楽コンクール地区本選で小学5年生のEちゃんが最優秀賞受賞さ …
- PREV
- オフの日は 阿佐ヶ谷ピアノ教室
- NEXT
- 紅林先生の発表会 阿佐ヶ谷ピアノ教室







