杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

本日は阿波踊りの前夜祭!

      2020/05/12

阿波踊りの冊子などには書いて無いのですが、実は毎年前夜祭があるのです。

それが今日!

場所は高円寺駅南口の高円寺パルが中心で今年は6時から8時だそう。

本番の様に街中が熱狂に包まれる、と言う程ではないけれど、明日まで待てない!地元の連が出てきて踊っちゃいます!と言う感じです^^

20120824-122725.jpg

20120824-122734.jpg
阿波踊りの旗も沢山出ていて開催を今か今かと待っている感じ。

その高円寺パルの中ほどに阿波踊りグッズなら何でも揃うお店があります。

20120824-122926.jpg

布団の豊喜屋さん。

奥にこんなポスターがありました。

20120824-123854.jpg

そうなのよね、阿波踊りは2拍子なのよね。

クラシックの踊りのリズムは3拍子が主流。

ワルツ、メヌエット、ポロネーズ、マズルカ、etc.

阿波踊りのこの2拍子がまた良いんだな。

始まったらやめられないノリを産むのね。

因みに連によって鳴り物(阿波踊りの伴奏者たち)のリズムは全部違います。

テンポも違う。

物凄く速いテンポの連もありますよ。

私は苔作の鳴り物が格好良くて好き。

明日はオススメの連を書こうかな。

 - 日々の出来事

  関連記事

アルニム先生のレッスンを受けに…

昨日は小6のMちゃんが、ドイツから来日しているアルニム先生のレッスンを受けに行き …

娘の誕生日に

娘の誕生日に教室周りのお花を切って飾りました♡ チューリップのお花は少なかったけ …

no image
永福町 マッシモッタヴィオ

永福町に用があり、午前中から出掛けました。 お昼をどうしようか探していたら、美味 …

no image
高円寺 イル・ドージュ ピアノ教室

年末ですね 忘年会が5回予定されてます… 残念ながら一回目は風邪で欠席(涙) し …

no image
アンカシェット南青山 高円寺ピアノ教室

今日は雨で寒かったですね 風邪を引いている人も多いかしら? 私は先週の風邪を払拭 …

no image
ため息のつき方

ヨガの膳先生曰く、 「ため息をつく時に口角上げて見て」 と言われました。 やって …

昨日のお宝ゲット

昨日のレッスンで また練習のスタンプが1000個になってお宝をゲットした生徒さん …

no image
プレミアム・メークイーン

毎週土曜日にモクモクファームから無農薬・減農薬のお野菜が届きます。 どれも美味し …

no image
韓国語能力試験高級受験 ピアノ教室

今日は雨の中、東京外語大で韓国語能力試験高級を受けて来ました 高級(上級)を受け …

no image
見守りケータイ

真子にケータイを持たせました。 ソフトバンクの見守りケータイ 決まった所としか通 …