高円寺阿波踊り開催当日!
2013/08/06
さあ、さあ、今日は阿波踊りの当日!
踊り手は1万人!
観客は100万人!
何時の間にか東京3大祭りの一つになってしまいました。
沢山の参加連の中で私のお勧め連は…
葵新連。 高円寺で阿波踊りを始めたのはこの連の連長とか。
阿波踊りを一年中練習しています。
子供に至るまでバッチリ決まっていて、格好良い!
後は、いろは連、飛鳥連、天狗連、写楽連…。
みんな地元の老舗連です。
何処もよく練習してるなーと感心し、更に楽しめます。
後は昨日も書いたけれど、苔作連の速いテンポがノリが良くて好きです。
行かれる方は、ご自分のお気に入りの連を見つけてみて下さい。
この20年毎年行っているけれど、殆んどが夕方雨が降り涼しくなっていました。
だけど今年はこの炎天下!
雨は期待出来ないし、開始も例年より1時間早い!
皆さん熱中症にならない様に気をつけて下さいね!
阿波踊りのホームページ
http://www.koenji-awaodori.com/
関連記事
-
-
ポタージュの応用
そうそう! 昨日のグリンピースの冷製ポタージュには応用編があります。 ジャガイモ …
-
-
阿佐ヶ谷 支那そば「田中」
お昼に阿佐ヶ谷南口の支那そば「田中」に食べに行きました。 お腹が空いていたので、 …
-
-
ピアノを弾く手は・・・
普段、食器を洗う時は必ずゴム手袋をしてます。 ピアノを弾くのに、手が荒れちゃいけ …
-
-
今年も銚子へ!阿佐ヶ谷ピアノ教室
今年も銚子へ行って来ました! 今年も私の友人のあきちゃんの家族と海へ! 龍吾を砂 …
-
-
はじめてのお宝ゲット♪高円寺ピアノ教室
お家での練習が1000回になる毎にお宝をあげています♪ 今回はじめてお宝をゲット …
-
-
阿佐ヶ谷七夕祭り行きました^^
今日は雨ですね。 蒸し蒸しするけど、木々は水に濡れて嬉しそう。 そんな中、七夕祭 …
-
-
嬉しい母の日
昨日の夜、真子が 「はい、ママ来てください!」 と食卓に呼ばれて 母の日の手作り …
-
-
阿佐ヶ谷「TSUTAYA」
韓国ドラマ「キング〜TwoHearts」を見ていたら、DVDレコーダーに7、8話 …
-
-
ピアノ練習お宝ゲット♪ 小4Aちゃん
コンクールを受ける生徒さんがいたので、お正月は4日からレッスンを始めましたが、 …
-
-
アスペンの玲君、コンサート話
皆さんはピアニストは譜読みしてからどの位で本番にのぞむとおもいますか? まあ、ソ …
- PREV
- 本日は阿波踊りの前夜祭!
- NEXT
- 高円寺阿波踊り 最終日