高円寺阿波踊り 最終日
2013/08/06
昨日は暑い中を子供の連にくっ付いて(一カ所が終わるたびに給水するので)はじからはじ迄回って来ました。
5時の開始と共に街中がヒートアップ。
更に熱くなりながら、楽しみました。
やはりね、駅の周りはものすごい人出。
隙間から見ようにも見れない程。
でもみなみ演舞場だけは、人波に余裕
があり、見る事が出来ました。
終了の8時間際は連の人が入り乱れてはちゃめちゃに踊ってました。
今日も暑いですね~。
行かれる方は気を付けてね。
高円寺阿波踊りのホームページ
http://www.koenji-awaodori.com/
関連記事
-
-
羽生選手フィギュアスケート金メダルおめでとう♪
羽生結弦君、フィギュアスケートでオリンピック金メダル獲得おめでとう♪ 明け方に起 …
-
-
阿佐ヶ谷 ラーメン「三ッ葉亭」
阿佐ヶ谷のマクドナルドの横を入った所にある小さなラーメン屋さん、「三ッ葉亭」 あ …
-
-
1000回お宝ゲット Mちゃん 小一
Mちゃんはお宝をゲットした二人目でした。 でもその時に写真を撮り忘れたので、もう …
-
-
ピアノ発表会の歌、変更
先日、7月のピアノ発表会で歌う歌について書きましたが、少し変更します 1年生以下 …
-
-
小さい折り鶴
真子が折り紙をビリビリ切っていると思ったら、小さい鶴を折りたかったらしい 大きさ …
-
-
Noriko Togoさんからメールが。
このピアノ教室の連絡先にも載っている私のGmailアドレス。 そこにNoriko …
-
-
毎日曜の朝はヨガ 南阿佐ヶ谷スタジオzen
もう10年以上通っている南阿佐ヶ谷にあるヨガ「スタジオzen」 このブログでも何 …
-
-
原宿竹下通り
今日の日曜日は前からまこを原宿に連れて行く約束をしてました。 今日は午前中に凄い …
-
-
MTコンサート終了
昨日無事にミュージック・トゥイッグのコンサートが終了しました。 本番は思った程緊 …
-
-
昇仙峡 ハイキング
今回の旅行の目的、昇仙峡へ ダンナさんが、昇仙峡に行った事がない! って事で昇仙 …
- PREV
- 高円寺阿波踊り開催当日!
- NEXT
- 子どもの夏休み終了