ポタージュの応用
2013/08/06
そうそう!
昨日のグリンピースの冷製ポタージュには応用編があります。
ジャガイモ、カボチャも美味しいって!
でも少しコツがあるらしい。
ジャガイモは大きければ3等分位に切り、皮ごと炒めるんですって!
炒めること3.40分(!)
焦がさない様に炒めて、ハンドミキサーでギュイーンとマッシュにしてこす。
後は同じ。
カボチャは皮の茶色い所だけ取って切る。
大事なのは種だけ取りワタは使うんですって!
で適当な大きさに切り炒める。
カボチャはこさないですね。
温製も同じに出来るらしい。
ジャガイモの3.40分炒めるのが大変なので、子供にやってもらおう!o(^▽^)o
関連記事
-
-
コロナ効果?!で三点倒立ができるように
ブログにも公開… コロナ効果で。 ヨガで、10年出来なかった三点倒立が おうちタ …
-
-
ラベンダー♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
ピアノ教室周りの花壇に植えたラベンダー この場所に合っていたのか 強い品種なのか …
-
-
リサイタルまでの練習予定表
もう、2月になりましたね。 リサイタルのチラシの原稿もほぼ出来ました。 これ以上 …
-
-
ピアノ練習お宝ゲット♪ 小4Aちゃん
コンクールを受ける生徒さんがいたので、お正月は4日からレッスンを始めましたが、 …
-
-
年長Eちゃん バイエル上下巻10カ月で終了♪
年長のEちゃんは去年9月にピアノのレッスンを始めました。 がんばれキャッツの導入 …
-
-
1000回お宝ゲット続々! 阿佐ヶ谷ピアノ教室
また一人毎日の練習を頑張り、1000回練習したお子さんがお宝をゲットしました! …
-
-
ピアノ発表会に向け始動♪
毎年、ピアノ教室の生徒さんの発表会が7月にあります 今日は皆さんにプログラムに載 …
-
-
娘の公開レッスンへ
日曜に娘が公開レッスンを受けました。 先生はピアニストの富永峻さん。 こちら公式 …
-
-
ピアノ超簡単練習法 「手首は高めに」
桐朋音大の恩師 紅林先生がいつも言っています 「手首は高めに保って弾くのが良い」 …
-
-
LINE系スタディチェーンの取材♪
教室のお問い合わせメールから、たまに営業のメールも来ます。 「うちのサイトで広告 …
- PREV
- グリンピースの冷製ポタージュ
- NEXT
- 阿佐ヶ谷 七夕祭り






